2012年03月21日
karrimar ridge25 SL
どもども、こんにちはー。
僕がバッグのことを書き始めt(ry
まぁ、言わずもがなって感じですねw

karrimar ridge25 SLです。
こういうのを書くと、Cihkaさんあたりに
「なんだよwwそんなの買ったのかよwww」って笑われそうですな。
分かりやすくテントに例えると、MSR・Golite・hillbergと書いてきた人が、
突然コールマンのテントのことを書き始めたと思ってもらうとほぼ間違いないですw
まぁ、買ったのはずいぶん前なので許してくださいw
当時の僕にも色々と作戦と対策があったので。
今度、それも書きたいと思います。

見た目はまぁ、よくも悪くもカリマーっぽいですな。
昔、グレゴリーのデイ&ハーフが街中を席巻してた頃には
カリマー背負ってるだけでカッコよく見えたもんですなぁ。懐かしい。

個人的にはカリマー製品の評価はそれほど高くないのですが、この立ち姿は
やっぱりカッコいいと思います。

吉田カバン的な使い勝手の良さもあります。
メインを開けなくても、サイドから横入り出来ます。
こういうのって、地味だけど便利だよね。
バッグというのは、それぞれに良い所が一つくらいはあるものですな。
こんなにあれこれ買わなければ、余裕でクレッタルでもアークでも買えてたのになぁ。
と、時々落ち込んでるのは、キミと僕だけの内緒だよ!
僕がバッグのことを書き始めt(ry
まぁ、言わずもがなって感じですねw
karrimar ridge25 SLです。
こういうのを書くと、Cihkaさんあたりに
「なんだよwwそんなの買ったのかよwww」って笑われそうですな。
分かりやすくテントに例えると、MSR・Golite・hillbergと書いてきた人が、
突然コールマンのテントのことを書き始めたと思ってもらうとほぼ間違いないですw
まぁ、買ったのはずいぶん前なので許してくださいw
当時の僕にも色々と作戦と対策があったので。
今度、それも書きたいと思います。
見た目はまぁ、よくも悪くもカリマーっぽいですな。
昔、グレゴリーのデイ&ハーフが街中を席巻してた頃には
カリマー背負ってるだけでカッコよく見えたもんですなぁ。懐かしい。
個人的にはカリマー製品の評価はそれほど高くないのですが、この立ち姿は
やっぱりカッコいいと思います。
吉田カバン的な使い勝手の良さもあります。
メインを開けなくても、サイドから横入り出来ます。
こういうのって、地味だけど便利だよね。
バッグというのは、それぞれに良い所が一つくらいはあるものですな。
こんなにあれこれ買わなければ、余裕でクレッタルでもアークでも買えてたのになぁ。
と、時々落ち込んでるのは、キミと僕だけの内緒だよ!
Posted by 石川 at 11:10│Comments(10)
│バッグ
この記事へのコメント
えーコールマンもいいじゃないですかー
自分はkarrimorのtrim35(カーキ)を愛用していますけど・・・
(しかもKarrimor 2代目)
まぁ山に登るわけではなくて、機能は気にせず選んだんで
石川さんのおっしゃることも理解できますが。
そうかー今更なのかー
でも一周回ってまた今キテイルということに
すればいいやー(勝手に自己解決)
自分はkarrimorのtrim35(カーキ)を愛用していますけど・・・
(しかもKarrimor 2代目)
まぁ山に登るわけではなくて、機能は気にせず選んだんで
石川さんのおっしゃることも理解できますが。
そうかー今更なのかー
でも一周回ってまた今キテイルということに
すればいいやー(勝手に自己解決)
Posted by tomoryouma1
at 2012年03月21日 12:22

こんにちは。
なんだよwwそんなの買ったのかよwwwあ、自分が言うとこじゃない(笑)
例えわかる人には分かるんでしょうね、自分はよく分かりません(^^)
なんだよwwそんなの買ったのかよwwwあ、自分が言うとこじゃない(笑)
例えわかる人には分かるんでしょうね、自分はよく分かりません(^^)
Posted by アフロマン at 2012年03月21日 13:01
こんにちわ~
もう石川さん、妄想&バッグブログみたいになってますね!!
(〃▽〃)♪
今年は日帰り用リュックとテント泊用リュック欲しいから石川さんのバッグブログ参考にさせていただきます!!
もう石川さん、妄想&バッグブログみたいになってますね!!
(〃▽〃)♪
今年は日帰り用リュックとテント泊用リュック欲しいから石川さんのバッグブログ参考にさせていただきます!!
Posted by もじゃ君 at 2012年03月21日 15:47
どもです!
石川さんのバッグ押しにやられた!
アンプレースのブラックバージョン買う!
石川さんのバッグ押しにやられた!
アンプレースのブラックバージョン買う!
Posted by macky
at 2012年03月21日 22:31

こんばんは〜。
「なんだよwwそんなの買ったのかよwww」
(期待通りw)
コレ使い易そうでいいじゃないですかw
ただザック買い過ぎ!!
絶対にアークとか逝けたw
「なんだよwwそんなの買ったのかよwww」
(期待通りw)
コレ使い易そうでいいじゃないですかw
ただザック買い過ぎ!!
絶対にアークとか逝けたw
Posted by Chika
at 2012年03月22日 00:13

tomoryouma1さん、こんばんはー。
定番ものはやっぱり間違いがないので、僕も好きです。
初めて買った山用ザックはカリマーですしw
僕も今まで3つのカリマーを使ってきましたが、なで肩なのであまり相性が良くないみたいです・・・。ただ、 見た目はやっぱり好きなので、なんだかんだで結構愛用してます。
いまさらというか、古くからうちにあるこいつなので、こればっかり使うと、「そればっかり使うなら新しい物買うな!」と、もっともなことをおっしゃる嫁(鬼)が我が家にいるからです・・・。
定番ものはやっぱり間違いがないので、僕も好きです。
初めて買った山用ザックはカリマーですしw
僕も今まで3つのカリマーを使ってきましたが、なで肩なのであまり相性が良くないみたいです・・・。ただ、 見た目はやっぱり好きなので、なんだかんだで結構愛用してます。
いまさらというか、古くからうちにあるこいつなので、こればっかり使うと、「そればっかり使うなら新しい物買うな!」と、もっともなことをおっしゃる嫁(鬼)が我が家にいるからです・・・。
Posted by 石川
at 2012年03月22日 01:36

アフロマンさん、こんばんはー。
定番をなるべく避けてたけど、やっぱり支持されるだけあって、定番ものってステキよね。って話だと思ってもらうとほぼ正解だと思いますw
もちろん、このザックにもちゃんと不純な動機があるので、それも今度紹介しますねw
定番をなるべく避けてたけど、やっぱり支持されるだけあって、定番ものってステキよね。って話だと思ってもらうとほぼ正解だと思いますw
もちろん、このザックにもちゃんと不純な動機があるので、それも今度紹介しますねw
Posted by 石川
at 2012年03月22日 01:40

もじゃ君、こんばんはー。
バッグが好きなんですよねー。背負った感じがいちいち違うのがまた良いす。
参考になるようなインプレがほぼない妄想ブログですが、これからもよろしくお願いします。
あ、そうそう、妄想ブログて!w
バッグが好きなんですよねー。背負った感じがいちいち違うのがまた良いす。
参考になるようなインプレがほぼない妄想ブログですが、これからもよろしくお願いします。
あ、そうそう、妄想ブログて!w
Posted by 石川
at 2012年03月22日 01:42

mackyさん、こんばんはー。
アンプレース!マックパック好きっすねー。
あれ、かっこいいですからねぇ。mackyさんのオシャレスタイルにぴったりだと思います。
人が何か買う!って決断すると、僕も欲しくなりますw
クレッタルいこうかなー、それともそろそろマックパックかなぁ。
こうして悩んでるのって、最高にたのしいですよね!
アンプレース!マックパック好きっすねー。
あれ、かっこいいですからねぇ。mackyさんのオシャレスタイルにぴったりだと思います。
人が何か買う!って決断すると、僕も欲しくなりますw
クレッタルいこうかなー、それともそろそろマックパックかなぁ。
こうして悩んでるのって、最高にたのしいですよね!
Posted by 石川
at 2012年03月22日 01:45

Chikaさん、こんばんはー。
そうそう、そのセリフw
クレッタル、アークは単価が高いから、目先の買いやすさで他ブランドに流れてしまうんですよね。まったく、ホントに学習してないっす(笑)
そうそう、そのセリフw
クレッタル、アークは単価が高いから、目先の買いやすさで他ブランドに流れてしまうんですよね。まったく、ホントに学習してないっす(笑)
Posted by 石川
at 2012年03月22日 01:47
