ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月03日

物欲解放!

昨日は物欲を解放してきただよ。


物欲解放!


物欲解放!



まずは小物。mountain-equipmentのグローブ。
前々から冬用のグローブ欲しかったんですよね。

素材は愛するゴアウインドストッパーを使用。裏地も起毛素材が使われているので暖か。
名前の割には風を通しちゃうところもあるのがゴアウインドストッパーのカワイイところ!


物欲解放!


ホグロフスでウェアを3つ。


物欲解放!


お父さんっぽいで評判のBARRIERジャケットです。
山やキャンプで他とかぶらない色を考えて迷走した結果の青。
家に帰ってから、これ・・・どうしよ・・・。と戦慄したのは秘密。
ま、まぁ、定番を一つ押さえたってことでね。


物欲解放!



山ノボラーとしての物欲としては、SIBONジャケットを。アウター、ミドル、インナーの3つを消費者に買わせた後に、業界がさらなるパイを求めて作り出した「ソフトシェル」というジャンル。正直、スワロウテイルジャケット+R1ジャケットの方が調整幅も広いと思うんだけど、天気がいい日のお気楽登山には、ソフトシェルが最高なわけです。防風+速乾なのにシャカシャカ感がないってやっぱり着てて楽だし。

近所でのランニングにはホントに最高な奴ですな。たぶん。


物欲解放!


トレランのときにはSHIELDのプルオーバー。夏でも風が吹く日や冬の直前まではインナー+これが良いと思う。プルオーバーって脱いだり着たりが面倒であんまり好きじゃなかったんだけど、体を前に倒すような状態(登りで疲れた時、自転車を漕ぐとき)なんかに、ファスナーの引っかかりが気にならなくてステキよね。一回着たらその楽さに目からウロコでした。


物欲解放!


あとは、地味にネックウォーマーですな。結構頻繁に使って消耗が激しいため新調。
この時期の就寝時にも常用するので必需品。のどが痛くならないのでオススメ。


全体的に「それ、ホントに使うの?」感が漂っていますが、使うよ!今年はアクティブに行くんだから!

ズバッと買物すると気持ち良いですねー。来月のクレジットカードの請求が恐ろしいですがー。






同じカテゴリー(ウェア)の記事画像
FoxFire×HARVESTA!
HAGLOFS ESSENS DOWN JACKET
整理
麦わら
謎の郵便物
outodoor reseach シアトルソンブレロ
同じカテゴリー(ウェア)の記事
 FoxFire×HARVESTA! (2014-06-24 11:10)
 HAGLOFS ESSENS DOWN JACKET (2013-12-04 11:10)
 整理 (2012-08-18 11:10)
 麦わら (2012-06-30 11:10)
 謎の郵便物 (2012-06-04 11:10)
 outodoor reseach シアトルソンブレロ (2012-05-19 11:10)

この記事へのコメント
初めまして、牡蠣子と申します。
足跡からフラリと来たのですが
リズム感ある文章と、懐かしの稲田堤!に
コメントせずにはいられませんでした。

実家がそっち方面(喜多見)なので
多摩川・・・恋しいです、カヤックも懐かしいです。

お買い物、物欲開放すると気持ちいいですよね!
でもでも、たしかに請求はコワイ。
我が家は今日、ワイルドな店に行こうと思いつつ
怖くてやめました・・・(笑
Posted by 牡蠣子牡蠣子 at 2012年01月03日 21:45
牡蠣子さん

わー、初コメントです!ありがとうございます!

実家は喜多見ですかー、うちは小田急沿線なのでさらに近いですね。
このあたりでカヤックといえば、稲田堤ですよね。

お買物は楽しいのですが、カードの請求が怖くて。。。
ワイルドなお店はホントに欲しいものだらけですからねー。

牡蠣子さんのブログも拝見しました。

テーブルインアバッグのテーブル、うちにもありますw

また良かったら見てください。
僕もこれからも拝見させていただきます。
Posted by 石川石川 at 2012年01月04日 18:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
物欲解放!
    コメント(2)