2013年08月26日
GOAL ZERO ESCAPE150&Light-a-Life
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、我が家にこんなものが届きました。

GOAL ZEROのESCAPE150です。
ここからは先日のkabawoさんの記事とモロかぶりなので、そのつもりでご覧下さいw
カッコいい名前なんですが、要は充電量150Whの電池です。
スマホだと30回以上、iPadで5回、ノートパソコンでも2回くらい満充電できるそうです。
これで我が家のキャンプ時のスマホ充電問題は完全に解決しましたw
電池に萌える好みはないのですが、
この、昭和の保温ポットを彷彿とさせる形。カワイイ。
重量が約5.5kgとなかなか重いのですが、まぁ、どうせオートキャンプでしか
使わないからOKだと思いますw

大きさはスタンレー1.0Lと比較するとこんな感じです。
えぇ、割とでかいです。

このように、USB、12V、100Vの出力があります。
とりあえず、電気物はよほどのものでなければ
なんでも使えると思ってます。

スマホの充電にだけ使うのもアレなので、
同じくGOAL ZERO商品のLight-a-Lifeという照明を2個買いました。
コロッとした形がまたよろしいですな。

この照明の最大の利点は、連結できるってことです。
充電地からLight-a-Lifeをいくつもつなげることができるのです!
このコードの脇についているフタを外すと・・・・

こんな感じになっているので、2つめをつなげます。

そうすると、このように2つが点灯するのです。
Light-a-Life本体にスイッチが付いているので、どちらか片方だけ点灯ということもできます。

こんなカラビナが付いているので、
ボードルームのように室内にフレームが通っているテントだと、
そこに引っ掛けられてステキです!!! たぶんw

個人的には地面に直置きってのも、なかなかいい感じかなと。
ただ、明かりの色がLED独特の清廉潔白な真っ白なので、
どうにか電球色のLEDに変更できないか検討してみます。

あと、細かいんですが、コードを束ねる結束テープが
やけにカッコイイということも併せてご報告いたしますw
kabawoさんが1か月近く、僕でも2週間くらい、待ちましたが
今ならすぐに届くみたいっすねー。いいなー。
先日、我が家にこんなものが届きました。
GOAL ZEROのESCAPE150です。
ここからは先日のkabawoさんの記事とモロかぶりなので、そのつもりでご覧下さいw
カッコいい名前なんですが、要は充電量150Whの電池です。
スマホだと30回以上、iPadで5回、ノートパソコンでも2回くらい満充電できるそうです。
これで我が家のキャンプ時のスマホ充電問題は完全に解決しましたw
電池に萌える好みはないのですが、
この、昭和の保温ポットを彷彿とさせる形。カワイイ。
重量が約5.5kgとなかなか重いのですが、まぁ、どうせオートキャンプでしか
使わないからOKだと思いますw
大きさはスタンレー1.0Lと比較するとこんな感じです。
えぇ、割とでかいです。
このように、USB、12V、100Vの出力があります。
とりあえず、電気物はよほどのものでなければ
なんでも使えると思ってます。
スマホの充電にだけ使うのもアレなので、
同じくGOAL ZERO商品のLight-a-Lifeという照明を2個買いました。
コロッとした形がまたよろしいですな。
この照明の最大の利点は、連結できるってことです。
充電地からLight-a-Lifeをいくつもつなげることができるのです!
このコードの脇についているフタを外すと・・・・
こんな感じになっているので、2つめをつなげます。
そうすると、このように2つが点灯するのです。
Light-a-Life本体にスイッチが付いているので、どちらか片方だけ点灯ということもできます。
こんなカラビナが付いているので、
ボードルームのように室内にフレームが通っているテントだと、
そこに引っ掛けられてステキです!!! たぶんw
個人的には地面に直置きってのも、なかなかいい感じかなと。
ただ、明かりの色がLED独特の清廉潔白な真っ白なので、
どうにか電球色のLEDに変更できないか検討してみます。
あと、細かいんですが、コードを束ねる結束テープが
やけにカッコイイということも併せてご報告いたしますw
kabawoさんが1か月近く、僕でも2週間くらい、待ちましたが
今ならすぐに届くみたいっすねー。いいなー。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(4)
│ランタン
この記事へのコメント
値段もなかなか重くて手が出ないから、一緒の時は便乗させて下さい◎
Posted by やってた人。 at 2013年08月26日 18:36
充電なら任せて!!!
ご一緒した全員のスマホを腹いっぱいにしますからw
ご一緒した全員のスマホを腹いっぱいにしますからw
Posted by 石川 at 2013年08月27日 09:02
なるほど、石川さんが居れば充電に困る事ないんですねぇ。
でも、山に担いで行くには重いなぁ…
・・・やっぱ本体買うか(笑)
でも、山に担いで行くには重いなぁ…
・・・やっぱ本体買うか(笑)
Posted by そうげんパパ
at 2013年08月27日 12:06

そうげんパパさん、こんにちはー。
そうです!僕がいれば充電には困りません!
任せてください!w
家で少し動かすにも重いんですよ。
まぁ、そんなに動かすものでもないので、
それほど気にはならないですけどねー。
そうです!僕がいれば充電には困りません!
任せてください!w
家で少し動かすにも重いんですよ。
まぁ、そんなに動かすものでもないので、
それほど気にはならないですけどねー。
Posted by 石川
at 2013年08月27日 14:58
