2017年07月27日
グランマーコッパーケトルとじゃないやつ
どもども、こんにちはー。
先日、とあるオークションでヤカンが出品されていたんです。
お値段はまぁまぁ安いんだけど、正体不明。
とりあえず買ってみて、後は誰かに聞こう!
と、完全に他力本願な気持ちで入札&落札。
知識豊富な友人たちに聞いてみると、
「おそらくグランマーコッパーケトルの元モデルだろう」とのこと。
なるほどなるほど、いい買い物できたな。
ということで、新旧の比較をしてみました。

左:現行 右:昔の
取っ手を伸ばすとやや昔の方が長いです。

上:昔の 下:現行
取っ手の太さ結構違って、現行は太く幅が狭い。
昔のは細くて幅が広いです。
あと、多分木の素材も違うと思う。

左:現行 右:昔の
持ち手?も作りが違って、現行は厚みを持たせた作りに、
昔のは一枚板です。

左:現行 右:昔の
注ぎ口は形と固定方法が違います。
現行はちょっとシャープな注ぎ口、昔のは丸みを帯びた形。
現行はリベット、昔のは溶接。
蛇足ですが、僕はだいたい細くて丸っこいものが好きなので、
昔の形の方が好きです笑

左:現行 右:昔の
現行はファイアーサイドのロゴ付、昔のは無地のプレートです。

左:現行 右:昔の
今気づいたんだけど、フタの形状も違いますね。
現行の方が丸い。
フタ、取り替えちゃおうかな笑
全体のシルエットとしては二つに大きな違いはなくて、
どちらも長く使えるしっかりとしたつくりです。
昔のものの方が形が好みなので、
今後はそっちを使うと思います。
クソ暑いこの時期にはあまりお湯を沸かすことってないけど、
だんだん寒くなる頃に活躍してもらおうかな。
持ってないんだけど、薪ストーブの上にこれが置いてあるのって、
見た目も実用面でも最高だよね。
薪ストーブ、今年は買いたいな。
先日、とあるオークションでヤカンが出品されていたんです。
お値段はまぁまぁ安いんだけど、正体不明。
とりあえず買ってみて、後は誰かに聞こう!
と、完全に他力本願な気持ちで入札&落札。
知識豊富な友人たちに聞いてみると、
「おそらくグランマーコッパーケトルの元モデルだろう」とのこと。
なるほどなるほど、いい買い物できたな。
ということで、新旧の比較をしてみました。
左:現行 右:昔の
取っ手を伸ばすとやや昔の方が長いです。
上:昔の 下:現行
取っ手の太さ結構違って、現行は太く幅が狭い。
昔のは細くて幅が広いです。
あと、多分木の素材も違うと思う。
左:現行 右:昔の
持ち手?も作りが違って、現行は厚みを持たせた作りに、
昔のは一枚板です。
左:現行 右:昔の
注ぎ口は形と固定方法が違います。
現行はちょっとシャープな注ぎ口、昔のは丸みを帯びた形。
現行はリベット、昔のは溶接。
蛇足ですが、僕はだいたい細くて丸っこいものが好きなので、
昔の形の方が好きです笑
左:現行 右:昔の
現行はファイアーサイドのロゴ付、昔のは無地のプレートです。
左:現行 右:昔の
今気づいたんだけど、フタの形状も違いますね。
現行の方が丸い。
フタ、取り替えちゃおうかな笑
全体のシルエットとしては二つに大きな違いはなくて、
どちらも長く使えるしっかりとしたつくりです。
昔のものの方が形が好みなので、
今後はそっちを使うと思います。
クソ暑いこの時期にはあまりお湯を沸かすことってないけど、
だんだん寒くなる頃に活躍してもらおうかな。
![]() グランマーコッパーケトル(小) [ 12113 ] ≪暖炉・薪ストーブのお店≫[ 薪ストーブ 販売、薪 ストーブ 関連用品(薪ストーブアクセサリー)][スチーマー][ ファイヤーサイド fireside ] |
持ってないんだけど、薪ストーブの上にこれが置いてあるのって、
見た目も実用面でも最高だよね。
薪ストーブ、今年は買いたいな。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(8)
│調理器具
この記事へのコメント
そう言って、結局今年も買わないんだろうなw
そろそろ不用品リスト来るかなぁ?ジルコ…ゴホン!
そろそろ不用品リスト来るかなぁ?ジルコ…ゴホン!
Posted by おすぎゅん at 2017年07月27日 16:31
こんばんは〜
そうそう!
読者の皆さんはこういう記事を求めてるんですよね!
勉強になりましたm(__)m
なお、石川さんの見解を読む前に
「石川さんなら昔の注ぎ口の方が好きに違いない」
と思いましたよ(笑)
そうそう!
読者の皆さんはこういう記事を求めてるんですよね!
勉強になりましたm(__)m
なお、石川さんの見解を読む前に
「石川さんなら昔の注ぎ口の方が好きに違いない」
と思いましたよ(笑)
Posted by 物欲夫婦
at 2017年07月27日 20:36

おすぎゅんさん、こんばんはー。
じるこ・・・?
アタイが持ってるのはダイヤ?ルビー?
なんかそういう宝石っぽいやつよw
じるこ・・・?
アタイが持ってるのはダイヤ?ルビー?
なんかそういう宝石っぽいやつよw
Posted by 石川
at 2017年07月27日 23:28

物欲夫婦さん、こんばんはー。
そうですよね、自分が探した情報をきちんと
形に残して発信してく!これこそブロガー!笑
僕のことをとてもよく理解していただいているようで、
ありがたい限りです。吉岡里帆さんが一番好きです。
そうですよね、自分が探した情報をきちんと
形に残して発信してく!これこそブロガー!笑
僕のことをとてもよく理解していただいているようで、
ありがたい限りです。吉岡里帆さんが一番好きです。
Posted by 石川
at 2017年07月27日 23:29

国産前のオリジナルか〜
断然昔のがいい◎
ミニも探しといてくれると助かります 笑
断然昔のがいい◎
ミニも探しといてくれると助かります 笑
Posted by afro.
at 2017年07月28日 22:20

afro.さん、こんばんはー。
どっちも変わらんだろ。って思ってましたが、
比べるとちょこちょこ違ってて、オリジナルがいいすね笑
ミニが見つかったら必ず連絡しまーす。
どっちも変わらんだろ。って思ってましたが、
比べるとちょこちょこ違ってて、オリジナルがいいすね笑
ミニが見つかったら必ず連絡しまーす。
Posted by 石川
at 2017年07月30日 17:59

あ、あのー
僕の持ってるのは昔のタイプです。
僕の持ってるのは昔のタイプです。
Posted by 350缶を500缶に見せる先生 at 2017年08月05日 12:16
350缶を500缶に見せる先生、こんにちはー。
さすが先生!
相変わらずいいもの持ってますな!
さすが先生!
相変わらずいいもの持ってますな!
Posted by 石川
at 2017年08月14日 09:09

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |