ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月28日

GSI ULTRALIGHT JAVA DRIP サヨナラ

どもども、こんにちは。石川です。


先日のふもとっぱらキャンプにもじゃ君が来るということで、
今年2月に約束したGSI ULTRALIGHT JAVA DRIPをあげることにしました。

当時の記事を読んでいただけるとわかるのですが、
この野郎にはホントに苦労させられましてね・・・。はぁ。

うぅん、いいの。何でもないのよ。母さんちょっと嫌なこと思い出しただけ・・・。

時間があったら、これ読んでみてください

その後、一回チャイを淹れるのに使っただけなので、
最後に、ひと遊びしようと思ったわけです。





まずは我が家を卒業するこいつ。Mr問題児のGSI ULTRALIGHT JAVA DRIPくん。





で、モンベルのO.D.コンパクトドリッパーさんを準備。


え?なんでGSI単体で使わないんだよって?

ちょっと!夢みたいなこと言わないでくださいよ!
GSIだけでコーヒー淹れられる訳ないでしょ!
GSIは当たり前のことを当たり前にできない残念な子なんですよ!

以前はこの2段構えで、ようやく普通に飲めるようになったんですが、
ここからもうひと手間。





そうです!普通のフィルターをオンです!w

それならそのままフィルターに注げよ!って言うんでしょ?
わかってます。わかってますけどやらせてくださいよ。
GSIの卒業記念なんですから。





高い!GSI+モンベルで27cmでしたが、さらに高い!





35.5cmあるねw


で、この上からお湯を注ぎます!
久しぶりにやると、ホント何やってんだろ?って思いますね。。。





相変わらずの薄い色!w
ホントなめてんのか?って感じですよ・・・。





ペーパー部にもムラなくいってると思うんだけどなー。





まぁ、最終的には問題なく入ります。
ややぬるくなるのはご愛嬌ですかね。


前にも書きましたが、GSI ULTRALIGHT JAVA DRIPは
見た目がいいのでうっかり買っちゃいますが、
驚くほど薄く入るので、フィルターを二重にする等の対策は
された方がいいと思います。


もじゃ君、問題児だけどかわいがってあげてねー。







  


Posted by 石川 at 11:10Comments(14)コーヒー