ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月26日

第三回おとこだらけキャンプ①

どもども、こんにちはー。石川です。

先日、1年間楽しみにしていた、第三回男だらけキャンプに行ってきました。

男だらけキャンプとは、奥さん、子供、彼女に自宅待機してもらう、
文字通り男だらけのキャンプです。

うちのお嫁様なんかは「むさキャン(むさ苦しいキャンプ)」と呼びますが、
これがまた楽しいんですよねーw

過去の男だらけキャンプはこちら。


第一回(2012)①

第一回(2012)②


第二回(2014)①

第二回(2014)②



今年の幹事はnicohanaさんでした。


今回は①参加者編、②できごと編の2部構成でお送りしたいと思います。
それでは参加者の皆さんを到着順にご紹介です。








昨年9月以来のスタイカさん。設営簡単、安心の自立式、ソロにもちょうどいいサイズ。
今現在所有しているテントの中で、一番気に入ってるテントです。
このキャンプでしゃべりすぎて、帰ってから二日間声が枯れていましたw






nicohanaさん

前日夜からお世話になりました。今回、nicohanaさんから学んだことは
「勇気を持って寝る」でした。楽しいときこそ、後のことを考えて寝た方がいいすねw
噂のnicoffeeもありがとうございましたー。




Hanahanaさん

今回に向けての意気込み、サイト周りからも強く感じましたw
というか、3週連続で会ってるってのもなかなかだねw
おいしいつまみに安定の甲子園トーク、ありがとうございましたー。




ノリキャンパーさん

まずは何より、生きててよかった。
久しぶりにガッツリ話したけど、やっぱりノリさん面白いわw
パビリオンでの教祖っぷりが面白すぎて、他の記憶がほぼありませんw






kaniさん

2年近くぶりでしたねー。まさに撮影のためにあるようなスポットで、
撮影用セットを作るあたりさすが!しかもめっちゃステキ!
自宅は離れてますけど、また一緒にやりましょう!




おすぎゅんさん

意外と体調を崩しやすい・・・。ぎゅんさん、ちゃんと帰れてよかったねぇ。
これからは整腸剤、痛み止めはキャンプに持っていくことにします。
あと、滑り気味だったトークは全部体調不良のせいにしておきますw




はやぶささん

初めましてでしたね。初めましてなのにあんなに「え、それ話していいの?」的な
内容をブッ込んでくれてありがとうございましたw
おそらく、まだまだ隠された面白さがあるとおもいますので、次回お願いしますです。




daiさん

合計6合もの炊飯をありがとうございました。おかげさまでちゃんとした食事ができました。
daiさんが到着したころにはすでに眠くなっていて、あまり何をしたのか覚えていませんw
7月はノーキャンプ宣言がお嫁様から出ている我が家ですが、またよろしくお願いします。


ジョニーさん

車の中でハンモック寝という、かつて見たことのないスペシャルな寝床を展開していましたが、
それを見たときの興奮のあまり、写真を撮るのを忘れました・・・。
やっぱりジョニーさんがいると場が盛り上がります。たくさんのボケをありがとう!w


と、ほぼいつものメンバーな感じでした。

初めての金曜夜からの参加で、長い時間楽しめました。
雨予報だったけど、結局あまり振られることもなく、とてもいいキャンプでした。


それでは、②できごと編でまたお会いしましょう。