2012年06月03日
mont-bell ミニタープHX
どもども、こんにちはー。石川です。
キャンプのオンシーズンを迎えて、楽しく遊べる季節ですねー。
先日、今までお世話になったタープのラスト張りに行きました。

場所は稲田堤。ホントはカヤックやりたかったけどね。

こういう日に限って晴天。くそー。

もう、いつ買ったのかわからないっす。
mont‐bellのミニHXです。
これ買ったころは、まだミドラーの自覚もなかったような。
そんな思い出の品ですな。
当時は「タープとORのバグビビィで寝るのが粋!とか思ってましたw
いやー、若いってステキですねw

全然使わないもんだから、色移りも出てしまった。
うぅ、ごめんよ。

カビも少々。
この一人でゴロゴロするにはピッタリなサイズが大好きだったな。
タープを張る基本を教えてくれたのがこいつでした。
長いことお世話になりました。
管理が悪くてごめんな。
突然の雨でバグビビィごとびしょ濡れになったこと、
軽量化を求めてジュラペグ4本で設営して風に吹っ飛ばされたこと、
風に飛ばれされて海に漂ったこと、
風に飛ばされて川に流されたこと、
風に飛ばされて湖に揺らめいたこと・・・。
よく風に飛ばされたね。
あれこれ思い出してセンチメンタルな気持ちだったのですが、
日干ししてたらまだ使えそうな感じでねw
もうちょっとこれ、使おうかなとw
多摩川ピクニックの時には結構いいかもわからんね。
これからはきちんとペグを使って、
風に飛ばされないように気をつけますw
キャンプのオンシーズンを迎えて、楽しく遊べる季節ですねー。
先日、今までお世話になったタープのラスト張りに行きました。
場所は稲田堤。ホントはカヤックやりたかったけどね。
こういう日に限って晴天。くそー。
もう、いつ買ったのかわからないっす。
mont‐bellのミニHXです。
これ買ったころは、まだミドラーの自覚もなかったような。
そんな思い出の品ですな。
当時は「タープとORのバグビビィで寝るのが粋!とか思ってましたw
いやー、若いってステキですねw
全然使わないもんだから、色移りも出てしまった。
うぅ、ごめんよ。
カビも少々。
この一人でゴロゴロするにはピッタリなサイズが大好きだったな。
タープを張る基本を教えてくれたのがこいつでした。
長いことお世話になりました。
管理が悪くてごめんな。
突然の雨でバグビビィごとびしょ濡れになったこと、
軽量化を求めてジュラペグ4本で設営して風に吹っ飛ばされたこと、
風に飛ばれされて海に漂ったこと、
風に飛ばされて川に流されたこと、
風に飛ばされて湖に揺らめいたこと・・・。
よく風に飛ばされたね。
あれこれ思い出してセンチメンタルな気持ちだったのですが、
日干ししてたらまだ使えそうな感じでねw
もうちょっとこれ、使おうかなとw
多摩川ピクニックの時には結構いいかもわからんね。
これからはきちんとペグを使って、
風に飛ばされないように気をつけますw
Posted by 石川 at 11:10│Comments(8)
│テント・タープ
この記事へのコメント
なかなかお別れ出来ないセンチメンタルで優しいけど変態な石川さんこんにちは。。
手離さないでいいと思います。今出番が無くてもとっときゃよかった~!という時って必ず有ると思いますよ(^^)
石川さんの場合あん時こうしとけばなぁーという後悔の連続なタイプだと思われますww
手離さないでいいと思います。今出番が無くてもとっときゃよかった~!という時って必ず有ると思いますよ(^^)
石川さんの場合あん時こうしとけばなぁーという後悔の連続なタイプだと思われますww
Posted by アフロマン at 2012年06月03日 17:27
アフロマンさん、こんにちはー。
前半は良いのに、結局変態扱いっすかーw
そうなんですよね、手放すと買えないし。
もうしばらく取っておくことにします!
ありがとうございます!
>石川さんの場合あん時こうしとけばなぁーという後悔の連続なタイプだと思われますww
なんでわかるんですか?w
まさにそれです、そのタイプですww
まさか!アフロマンさんエスパーっすか!?w
前半は良いのに、結局変態扱いっすかーw
そうなんですよね、手放すと買えないし。
もうしばらく取っておくことにします!
ありがとうございます!
>石川さんの場合あん時こうしとけばなぁーという後悔の連続なタイプだと思われますww
なんでわかるんですか?w
まさにそれです、そのタイプですww
まさか!アフロマンさんエスパーっすか!?w
Posted by 石川
at 2012年06月03日 20:06

結局とっとくんですね~!!
ソリステ40を根元まで打ち込めば飛ばないんじゃないですか~??
(@Д@)♪
ソリステ40を根元まで打ち込めば飛ばないんじゃないですか~??
(@Д@)♪
Posted by もじゃ君
at 2012年06月04日 08:29

もじゃ君、こんにちはー。
そうそう、ちゃんとペグ8本打てば良いだけなんだけどね。
以前は軽量化とかULとかにはまった時期があって、
ジュラペグ&石に結ぶだけとかやってたものでw
よく吹っ飛ばされたんだよねー。
捨ててしまうと、また手に入れるのにお金がかかるので、
結局このまま保管です!w
思い切りがないなーw
そうそう、ちゃんとペグ8本打てば良いだけなんだけどね。
以前は軽量化とかULとかにはまった時期があって、
ジュラペグ&石に結ぶだけとかやってたものでw
よく吹っ飛ばされたんだよねー。
捨ててしまうと、また手に入れるのにお金がかかるので、
結局このまま保管です!w
思い切りがないなーw
Posted by 石川
at 2012年06月04日 08:53

結局、風に吹っ飛ばされちゃう石川さんこんにちは。
(そういえば以前お会いした時もふっとばされそうでしたね♪)
次回はこのタープとバグビビィを
多摩川沿いで張ってるレポをお願いします!!
そうそう、それそれ
その変態幕ですよっ
(そういえば以前お会いした時もふっとばされそうでしたね♪)
次回はこのタープとバグビビィを
多摩川沿いで張ってるレポをお願いします!!
そうそう、それそれ
その変態幕ですよっ
Posted by tomoryouma1
at 2012年06月04日 13:13

tomoryouma1さん、こんにちはー。
了解了解、この我が家では「メッシュの棺桶」と非常に評判の悪い、
こいつを近いうちにお見せしますよ!
最近はもう、ちゃんとペグを打つようにしているので、
さすがに吹っ飛ばされることはないと思いますw
了解了解、この我が家では「メッシュの棺桶」と非常に評判の悪い、
こいつを近いうちにお見せしますよ!
最近はもう、ちゃんとペグを打つようにしているので、
さすがに吹っ飛ばされることはないと思いますw
Posted by 石川
at 2012年06月04日 16:39

こんばんは。
僕もまったく同じものを持ってます(笑)
僕もまったく同じものを持ってます(笑)
Posted by みつ☆ひろ。 at 2012年06月04日 20:31
みつ☆ひろ。さん、こんにちはー。
あらー、モンベルかぶりですかw
このタープは意外と遮光性もあるし、丈夫だしで良いですよね。
やはり定番になるものは良さがありますな!
ただ、時間がたつとちょっとベタつきますよねw
あらー、モンベルかぶりですかw
このタープは意外と遮光性もあるし、丈夫だしで良いですよね。
やはり定番になるものは良さがありますな!
ただ、時間がたつとちょっとベタつきますよねw
Posted by 石川
at 2012年06月05日 08:55
