ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月09日

Let's Get OutSide

こんにちはー、石川です。

メレルでこんなのもらったよ。





去年も開催された、メレル主催のLet's Get OutSideというイベントです。
通称「メレルフェス」です。多分w

昨年はミニライブと飲食ブース、ワークショップ、いくつかの物販と
当然のメレルブースが出ていました。

本当にコンパクトなイベントで、無料ということもあり
ちびっこから大人まで幅広い年齢層の方がのんびりと参加していました。

芝生にシート敷いて、ビール飲んで昼寝した覚えがありますw

去年はメレルの30周年記念イベントということで行われたんですが、
今年も開催されるとのことなのです!
こりゃ楽しみだ!


以下妄想


篠田さん似のOL「石川さん、9月にメレルのイベントあるの知ってます?」

「うん、昭和記念公園でやるやつでしょ?」


篠「あのイベントって、メレルの靴を履いて行くとスナップ撮ってくれるんですって!」

「いやいや、それって去年情報でしょ?今年はどうかわかんないよ。」


篠「・・・え。そ、そうなんですか?残念だな・・・。」

「うそー!落ち込むとこそこ!?どんだけ撮られたがりなんだよw」


篠「もう!バカ!死んでしまえ!一人で撮られたいわけないじゃないですか!」

「・・ちょ、メレルのブーツ投げるなって!ウィルダネスは重くて固いって!痛っ!」


妄想終了


さてさて、みなさん、ちゃんと付いて来て下さいよ!w

メーカー主催のイベントなので、メレルの靴が激安販売されてた覚えがあります!
今年もやるかは分かりませんが・・・。





開催日はちょっと先の9月9日。
場所は立川の昭和記念公園で10:00-17:00です。

今年はテーマが「大運動会」ってことなので、
友達やお子さんと一緒に楽しめると思いますよー。

小学校や保育園の運動会でカッコいいお父さんを演出するためにも、
ここらで一つ、体慣らししておくといいかもしれませんよw


  


Posted by 石川 at 11:10Comments(12)Lets Get OutSide

2012年06月07日

LOGOS トレックテーブル

篠田さん(本物)が5位かー。まぁ、いいっす。そのあたりが良いんです。
こんにちは、石川です。篠田さん、カッコよかったっすね!!


まぁ、そんな話ばっかり書いてると申し訳ないのでまじめに書きます。





人気爆発のコイツが届きましてね。


寸法、サイズ感などはtomoryouma1さんの6月5日の
記事を読んでください(笑)マジで分かりやすく解説されてます。





で、中身はこんな感じ。
一番上の黒いヒモみたいなのは、僕の小物箱に転がっていたマジックテープです。
フレームを留めるのにすごく便利!





フレームを広げて、サイドフレームをつなげるとこうなりますです。





あとは天板部分をくっつければ完成。簡単!
軽くて簡単に組み立てられてステキ!

ただ、みなさんおっしゃるように、見た目がちょっとアレですよね。

せめてLOGOSのロゴがどうにか・・・。
贅沢言えば天板生地がコットンだったら・・・。

とか、色々と言われてますけど、縫いなおすのも大変だし、
現実にはマット敷くわけですよね。





こんな感じですよね。
うーん、まぁ、落とし所はこんなもんですかね?





チラッと天板を裏っ返しにしてみたらどうなんだろ?
と思ったんだけど、こんなタグが付いてましたよ。。。残念。


で、逆にひらめいたんですけどね。





天板を逆付けして、ひっくり返すとこうなるわけですよ。
元の天板はちょっとした小物置きになりそう。





で、みなさん一度は作ったであろう「自作バイヤー風テーブル(やや失敗作)」を
久しぶりに引っ張り出してきて下さいw

ちなみに、我が家では写真を撮る台になってますw





そいつをトレックテーブルにオン!

あら、どうにかなりそうな感じ!


サイドフレームを外せば伸縮するので、スノコテーブルのフレームに
うまいこと引っかかるわけですよ。





何と言うことでしょう(ビフォーアフター風に)

あのトレックテーブルがカステルメルリーノのテーブルのようではありませんかw






まぁ、それはさすがに言い過ぎですが、天板をロールトップにすれば、
収納もなんとかなるんじゃないのかなと。

サイズを測って作れば、元の天板は小物置きとして使えるし!
あれ、これちょっと良いんじゃないの?

久々に創作意欲が湧いてきたっす!

よーし!週末にでも作ってみようかなー!
うまいこと出来たらまたアップしますねー。


いつまでもアップされなかったら、何も言わずにそっとしておいてくださいねw

  


Posted by 石川 at 11:10Comments(16)テーブル・チェア

2012年06月06日

ランドネピクニック ②

どもども、こんにちはー。石川です。


昨日書いたように、ランドネピクニックで買ったものをご紹介します!

買ったものはどれも、オシャレさのかけらもない非常に地味なものですが、
まぁ、それはそれとしてお楽しみくださいw






バンブーテーブルが人気爆発のバカンスでこいつ。
カトラリーセット×2

2セットで500円て!安い!お土産にもう4セット位買っておけばよかっただよ。
金属よりも軽いし、スポークよりも見た目に良いし。





みんな大好き、シートゥーサミットでポケットタオルS





小さいながらもケース付きなのが好印象!
旅行のときに持っていくと便利かも!





このツヤのあるマイクロファイバーがたまらんすな。
サイズは普通のフェイスタオルくらい。
このくらいが一番使いやすいっす!800円。




ペトロマックスHL1!
今まで避けてたんだけど、遂に購入。
1,500円。




1,500円だったんだけど、この箱の破れっぷりをあまりにも不憫に思ったのか、
さらに値引き!1,000円!安い!


買って帰ってから「あ、ウチに灯油ないわ・・・。」と、気づいたのは
キミと僕だけの秘密だよw





まぁ、見た目にカワイイので、UCOさんに混ぜて置いてあれば
火をつけなくてもそこそこ見られるんじゃないかとw


そんな合計2,300円の買い物でしたw


あんなにオシャレさんが山ほどいた華やかな会場で、
こんなに地味なものだけを買った僕の勇気を褒めたたえるといいよw
  


Posted by 石川 at 11:10Comments(8)ランドネピクニック

2012年06月05日

ランドネピクニック ①

どもども、こんにちはー。石川です。

この間の日曜日に、ランドネピクニックに行ってきました。





場所は横浜赤レンガでした。
海のにおいが少しして、気分も盛り上がりますな!





会場に入った早々こんな物騒な幕がw





この見た目!良いなー、欲しいなぁ。

どこかの誰かさん
購入したものの仲間かなー?w

この曲線!エロい!

後ろ姿もぱっちりした目みたいでカワイイよね。
これ、MOSSで唯一本気で欲しかったモデルなんすよ。
いやー、実物見られて良かった!





その隣にはこいしゆうかさんが設営していました。
少しお話出来たんですが、実際にお会いすると、モニターや紙面上で見るよりも
ずっとステキでした!お嫁様は「声もカワイイ!」と、なぜかテンションが上がってました。

こいしさんの所ももちろんカワイイんですが、
カチャロさんのサイトってやっぱりすごいんだなと改めて思いましたよ。
さすが女子キャンパーの頂点!





そこから振り返ると、nicohanaさんが設営されていましたw

ちょ!ちょっと!nicohanaさん、そこメーカーブースだって!
そんなところに設営しちゃダメっすよ!(嘘)





一通り見終わってからは、ポンジさんのクッキング教室を見たり。
うんうん、勉強になりますな。





小物も良いけど、なんだかんだでこれが一番欲しかったりw



本当は心の底からファッションショーを見たかったのですが。特に・・・仲川希良さん。
お嫁様が完全に飽き始めていたので、関内でご飯食べて帰りました。

天気予報では雨だったんですが、むしろ暑いくらいの気候でした。
雨にならなくて良かったっす!


アウトドア女子中心の客層かと思ったら、場所柄なのか、
ごく普通の堅気な女子もたくさんいました。

残念ながら、ここでも篠田さん似のOLを見つけることはできませんでしたよ・・・。


そうそう、いくつか小物をゲットしてきたので、
それはまた明日にでもご紹介しますです。



あ、そうそう、tameさん
探してみたけど、魅惑の熟女キャンパーは発見できませんでしたよw
  


2012年06月04日

謎の郵便物

月曜の憂鬱な午前ですねー。こんにちは、石川です。好きなものは週末です。

昨日の話なんですが、家に怪しげな郵便物が届いていました。

差出人はkabawoさんです。
もう、この時点で相当怪しいでしょうw


A4サイズの封筒を開けてみると、こんなものが。





・・・えーと。肌着?


どこからどう見てもTシャツ。

えー、分からない。意図が分からないよ!kabaちゃん!





よくよくパッケージを見ると「抗菌防臭」の文字・・・。

・・・え、え?う、うそでしょ?

今までに会ったときに、そんなこと思われてたのかー。


kabawo「石川さんてぶっちゃけ、なんか臭くね?w」

ブロガー「わかる!www アイドルオタクの臭いするわーwww」

kabawo「そういう臭いじゃねぇよ!wリアルスメル(体臭)がだよwww」



とか、ツイッターで色んなブロガーさんに言い回っていたに違いない!
うへー!言ってよ!こんな遠まわしなやり方しなくてもいいのに!(被害妄想)


泣く泣くTシャツを広げてみましたよ。





ん?






んんん?







何これーwwwwww

人前では絶対に着られないけど、超嬉しい!


良かったー!体臭抑えろよカス!とかいうメッセージじゃなくて良かった!w


kabawoさん、ホントありがとうございます。
お嫁様と一緒に超笑いました。


これからも「篠田さん似のOL」で検索トップを獲れるように頑張ります!

  


Posted by 石川 at 11:10Comments(22)ウェア

2012年06月03日

mont-bell ミニタープHX

どもども、こんにちはー。石川です。

キャンプのオンシーズンを迎えて、楽しく遊べる季節ですねー。


先日、今までお世話になったタープのラスト張りに行きました。





場所は稲田堤。ホントはカヤックやりたかったけどね。





こういう日に限って晴天。くそー。





もう、いつ買ったのかわからないっす。
mont‐bellのミニHXです。

これ買ったころは、まだミドラーの自覚もなかったような。
そんな思い出の品ですな。


当時は「タープとORのバグビビィで寝るのが粋!とか思ってましたw
いやー、若いってステキですねw





全然使わないもんだから、色移りも出てしまった。
うぅ、ごめんよ。





カビも少々。


この一人でゴロゴロするにはピッタリなサイズが大好きだったな。
タープを張る基本を教えてくれたのがこいつでした。

長いことお世話になりました。
管理が悪くてごめんな。

突然の雨でバグビビィごとびしょ濡れになったこと、
軽量化を求めてジュラペグ4本で設営して風に吹っ飛ばされたこと、
風に飛ばれされて海に漂ったこと、
風に飛ばされて川に流されたこと、
風に飛ばされて湖に揺らめいたこと・・・。

よく風に飛ばされたね。

あれこれ思い出してセンチメンタルな気持ちだったのですが、
日干ししてたらまだ使えそうな感じでねw



もうちょっとこれ、使おうかなとw
多摩川ピクニックの時には結構いいかもわからんね。

これからはきちんとペグを使って、
風に飛ばされないように気をつけますw  


Posted by 石川 at 11:10Comments(8)テント・タープ

2012年06月01日

ランドネピクニック

どもども、こんにちはー。石川です。


今週末はランドネピクニックですよー。

横浜赤レンガで開催です。




児玉奈央さんのライブを楽しみにしてたのに、まさかの土曜日出勤・・・。
うそー。


以下妄想


篠田さん似のOL「石川さん、今週末はランドネピクニックですか?」

「そうそう、横浜赤レンガ。」


篠「私も土曜に横浜にいるんですよねー。ぐ、偶然ですけどね・・・。」

「えー、そうなんだ?でも俺、まさかの土曜日出勤になったから、日曜に行くよ。」


篠「・・・えっ!前は土曜に行くって言ってたのに・・・。」

「そうなんだよ!及川さん見たかったのになぁ。」


篠「及川さんなんて知らないですよ!もう!えいっ!」

「ちょっ!ランドネ投げるなって!危ないって!」


妄想終了


なんてことにならないように、予定はしっかり立てて行きましょうねーw

メーカーブースではラフマが見たいかなー。
イス売ってたら買おうかな。