2013年01月31日
切り株②
どもども、こんにちはー。石川です。
1か月以上の時間をかけて、ようやく我が家に届きました。

前にも買ったクッションです。

白樺、プラタナスをすでに持っているのですが、
こいつが一番「木」っぽい雰囲気です。

新たに2個購入。

前にChaboさんと交換(?)したので、2つ減って合計4つになりました。
ちょっとしたキャンプファイヤー気分でございますw
4つを並べて、その上に我が家の0歳児(モンスター)を寝かせると、
大層ご機嫌がうるわしいので、彼もお気に入りのようです。
買った時は今ほど円安が進んでいなかったので、
いいタイミングで買えました!
いずれタープの下、コットの上にゴロゴロ転がして
のんびりと昼寝でもしたいと思います。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、そのクッション木目がカワイイですね、貸してください」
「いいけど、ちゃんと返してよ」
篠「ほらっ!どうですか!森ガールですよww」
「森ガールwww やや古い単語ですなw」
篠「『ゆるふわハイカーに俺はなる!』とか言い出す人よりマシですけどねww」
「そこ突っ込まなくてもよくない?w」
篠「いいんです、どれだけブレてもわたしは受け止めますからw」
「もはや後輩とは思えない包容力ww」
妄想終了
ゆるふわハイカーを目指している今年のワタクシですが、
とりあえず手持ちのアイテム群を前にニヤニヤしながら
バッグに入れたり出したり、着たり脱いだりして遊んでます。
そうすると、隣の部屋から「あんな大人になったらだめですよー」と、
0歳児(モンスター)に優しく教えるお嫁様の声が聞えてきます。
0歳児(モンスター)も心得たもので、タイミング良く「アー! ウー!!」と
相槌を打ったりしてます。何この母子。
まぁ、いつ行けるか分からない山登りに思いを馳せながら
寒い夜を過ごしている日々です・・・。
あ、大丈夫です、泣いてませんw
1か月以上の時間をかけて、ようやく我が家に届きました。
前にも買ったクッションです。
白樺、プラタナスをすでに持っているのですが、
こいつが一番「木」っぽい雰囲気です。
新たに2個購入。
前にChaboさんと交換(?)したので、2つ減って合計4つになりました。
ちょっとしたキャンプファイヤー気分でございますw
4つを並べて、その上に我が家の0歳児(モンスター)を寝かせると、
大層ご機嫌がうるわしいので、彼もお気に入りのようです。
買った時は今ほど円安が進んでいなかったので、
いいタイミングで買えました!
いずれタープの下、コットの上にゴロゴロ転がして
のんびりと昼寝でもしたいと思います。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、そのクッション木目がカワイイですね、貸してください」
「いいけど、ちゃんと返してよ」
篠「ほらっ!どうですか!森ガールですよww」
「森ガールwww やや古い単語ですなw」
篠「『ゆるふわハイカーに俺はなる!』とか言い出す人よりマシですけどねww」
「そこ突っ込まなくてもよくない?w」
篠「いいんです、どれだけブレてもわたしは受け止めますからw」
「もはや後輩とは思えない包容力ww」
妄想終了
ゆるふわハイカーを目指している今年のワタクシですが、
とりあえず手持ちのアイテム群を前にニヤニヤしながら
バッグに入れたり出したり、着たり脱いだりして遊んでます。
そうすると、隣の部屋から「あんな大人になったらだめですよー」と、
0歳児(モンスター)に優しく教えるお嫁様の声が聞えてきます。
0歳児(モンスター)も心得たもので、タイミング良く「アー! ウー!!」と
相槌を打ったりしてます。何この母子。
まぁ、いつ行けるか分からない山登りに思いを馳せながら
寒い夜を過ごしている日々です・・・。
あ、大丈夫です、泣いてませんw
2013年01月09日
福袋
どもども、こんにちはー。石川です。
さてさて、世の中はすっかり初売り&福袋の記事が終わってますが、
そこに勇気をもって一石を投じるよw
昨夜、帰宅すると玄関先に大きな荷物が・・・。

正直、こんなもの買ってない!って思うくらいのサイズでした。
すげー重いし。
で、送り先を見て納得。あぁ、あれね。

GO OUT オンラインで売ってた福袋ね。
ハイハイ、買いました。確かに買ったけど、こんなデカイの?
チャムスのはともかく、インハビタントのがデカすぎる。
その上、入ってる品数がおかしい・・・。
多分、多分なんですが、これ・・・げふんげふんっ。
いいいいいや、何でもない。
タダのラッキーだったってことにします(超前向き)w

チャムスのはミドラーの僕にピッタリの緑かばん×2を中心としたもの。
黒のカーディガンがありがたいす。
インパクトのあるハーフパンツと、帽子は・・・。
まぁ、そのうちどうにか処分しますw
新年早々そこそこついてた感じがします。
ウチのお嫁様が「どうしてアンタにはその手のラッキーが続くの?」と、
本当に不思議がっていますw
初売りで買ったものもいくつかあるので、
チビチビとご紹介していくつもりでございます。
こんなのんびりペースですが、
今年もまた一年よろしくお願いします。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、そのチャムスのバッグカワイイですね。くださいw」
「何でだよ!w あげないよ!」
篠「じゃぁ、ボードルームで良いからくださいw」
「それこそ何でだよ!w 絶対あげないって!」
篠「ケチですねーw 喜ぶわたしの笑顔とボードルームとどっちが大事なんですか?」
「ボードルームだよ!w」
篠「うわー、引くわーw」
「自分勝手だなーw」
妄想終了
久々にこういうの書くと楽しいっすねw
昨年は妄想エセキャンパーという肩書を頂きましたが、
今年は「ゆるふわハイカー」を目指したいと思いますw
全くもってブレている上に、もはやキャンパーですらないという有り様ですがw
やっぱり山を歩くっていいなと思うのです。
ストイックに軽量化&機能性を追うのはやめて、
のんびりゆっくり歩きたいなと。
まぁ、もともと何かを期待されているブログでもないので、
自分の気の向くままにやっていこうと思いますw
こんなブログですが、今年もまたよろしくお願いしますねー。
さてさて、世の中はすっかり初売り&福袋の記事が終わってますが、
そこに勇気をもって一石を投じるよw
昨夜、帰宅すると玄関先に大きな荷物が・・・。
正直、こんなもの買ってない!って思うくらいのサイズでした。
すげー重いし。
で、送り先を見て納得。あぁ、あれね。
GO OUT オンラインで売ってた福袋ね。
ハイハイ、買いました。確かに買ったけど、こんなデカイの?
チャムスのはともかく、インハビタントのがデカすぎる。
その上、入ってる品数がおかしい・・・。
多分、多分なんですが、これ・・・げふんげふんっ。
いいいいいや、何でもない。
タダのラッキーだったってことにします(超前向き)w
チャムスのはミドラーの僕にピッタリの緑かばん×2を中心としたもの。
黒のカーディガンがありがたいす。
インパクトのあるハーフパンツと、帽子は・・・。
まぁ、そのうちどうにか処分しますw
新年早々そこそこついてた感じがします。
ウチのお嫁様が「どうしてアンタにはその手のラッキーが続くの?」と、
本当に不思議がっていますw
初売りで買ったものもいくつかあるので、
チビチビとご紹介していくつもりでございます。
こんなのんびりペースですが、
今年もまた一年よろしくお願いします。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、そのチャムスのバッグカワイイですね。くださいw」
「何でだよ!w あげないよ!」
篠「じゃぁ、ボードルームで良いからくださいw」
「それこそ何でだよ!w 絶対あげないって!」
篠「ケチですねーw 喜ぶわたしの笑顔とボードルームとどっちが大事なんですか?」
「ボードルームだよ!w」
篠「うわー、引くわーw」
「自分勝手だなーw」
妄想終了
久々にこういうの書くと楽しいっすねw
昨年は妄想エセキャンパーという肩書を頂きましたが、
今年は「ゆるふわハイカー」を目指したいと思いますw
全くもってブレている上に、もはやキャンパーですらないという有り様ですがw
やっぱり山を歩くっていいなと思うのです。
ストイックに軽量化&機能性を追うのはやめて、
のんびりゆっくり歩きたいなと。
まぁ、もともと何かを期待されているブログでもないので、
自分の気の向くままにやっていこうと思いますw
こんなブログですが、今年もまたよろしくお願いしますねー。
2012年12月31日
PENTAX K-5
どもども、こんにちはー。石川です。
昨夜はのんびりとレコード大賞を見ていました。
ウチの0歳児(モンスター)が西野カナが出るたびに泣いて、
思わずニヤニヤしましたw
逆に、篠田さんがアップになるとニコニコし始めるので、
本当に血のつながりを感じましたよw
そうそう、今年最後の買い物をしました。

PENTAXのK-5というカメラです。

レンズが外れるカメラを買うのは初めてなので、
これが重いのか軽いのかもわかりませんw
ただ、金属の質感は好きです。

第一印象は「ボタン何個あんねん!!!」でしたw

何でこれにしたの?ってお嫁様にも聞かれたんですが、
このレンズ部分の緑にやられました。えぇ、見た目オンリーですw
後から知った情報によると防滴・防塵だそうです。
何だよ!アウトドア的な使い方にピッタリじゃないか!www
まぁ、みなさんご存じのとおり、今まで大してカメラに関心もなかったので、
ブログの写真が突然きれいになるといった
プラスの影響は少ないと思いますw
とりあえず、ウチのリトルモンスターをカシャカシャ撮ってみますw
そんなわけで、今年も一年お世話になりました。
こんな妄想エセキャンパーブログを見ていただいて、
本当にうれしい限りです。
今年はブログを通じて大勢の方々にお会いすることができました。
ありがとうございます。
おかげさまでとても楽しく過ごすことができました。
特に、篠田さん似のOLとか言い出してからも、
変わらずお付き合いいただいている方々には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もイマイチ方向性の定まらないブレッブレな
ブログになると思いますが、よろしくお願いします。
ではでは、皆様よいお年をー。
※ ※ ※
1月2日にWILD-1多摩ニュータウン店の初売りに並びます。
お会いできるようでしたらよろしくお願いします。
列に並びながら、誰とも話さず黙々と本を読んでる、
陰湿そうな男がいたら、たぶんそれが僕ですw
※ ※ ※
昨夜はのんびりとレコード大賞を見ていました。
ウチの0歳児(モンスター)が西野カナが出るたびに泣いて、
思わずニヤニヤしましたw
逆に、篠田さんがアップになるとニコニコし始めるので、
本当に血のつながりを感じましたよw
そうそう、今年最後の買い物をしました。
PENTAXのK-5というカメラです。
レンズが外れるカメラを買うのは初めてなので、
これが重いのか軽いのかもわかりませんw
ただ、金属の質感は好きです。
第一印象は「ボタン何個あんねん!!!」でしたw
何でこれにしたの?ってお嫁様にも聞かれたんですが、
このレンズ部分の緑にやられました。えぇ、見た目オンリーですw
後から知った情報によると防滴・防塵だそうです。
何だよ!アウトドア的な使い方にピッタリじゃないか!www
まぁ、みなさんご存じのとおり、今まで大してカメラに関心もなかったので、
ブログの写真が突然きれいになるといった
プラスの影響は少ないと思いますw
とりあえず、ウチのリトルモンスターをカシャカシャ撮ってみますw
そんなわけで、今年も一年お世話になりました。
こんな妄想エセキャンパーブログを見ていただいて、
本当にうれしい限りです。
今年はブログを通じて大勢の方々にお会いすることができました。
ありがとうございます。
おかげさまでとても楽しく過ごすことができました。
特に、篠田さん似のOLとか言い出してからも、
変わらずお付き合いいただいている方々には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年もイマイチ方向性の定まらないブレッブレな
ブログになると思いますが、よろしくお願いします。
ではでは、皆様よいお年をー。
※ ※ ※
1月2日にWILD-1多摩ニュータウン店の初売りに並びます。
お会いできるようでしたらよろしくお願いします。
列に並びながら、誰とも話さず黙々と本を読んでる、
陰湿そうな男がいたら、たぶんそれが僕ですw
※ ※ ※
2012年12月27日
切り株
どもども、こんにちはー。石川です。
ヘンテコ小物が届きましたよー。

木肌柄のクッションでございます。

やけにリアルなプリントw
ただ、ちょっと離れたところから見ると、
そこはかとなく漂うチープ感がたまらんですw

大きさはちょっと細目の枕くらい。
中身はやわらかビーズみたいなのが詰まっています。
無印良品のビーズクッションを想像してもらうと近いです。

プラタナスと白樺柄の2種類をゲット。

我が家のアイテム群との組み合わせだと、
スノピのウイングタープに木製コットを置いて、
その上に転がそうかなと。
まぁ、いつも通りにいつ使うのか全く未定ですがw
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、ついに年末年始休みですね。ちょっと淋しいですよ」
「何でだよw 大型連休だから楽しみでしょww」
篠「淋しいですよね!」
「連休なんてあっという間だってw」
篠「淋しいですよね!!!」
「・・・。あ、はい。ちょっと淋しいですねw」
篠「よろしいw そんなに淋しいなら、一杯おごらせてあげますww」
「何でだよ!!!w」
妄想終了
皆様、今年もお世話になりました。
この1年で多くの方々との交流が広がって、とても楽しく過ごせました。
来年はウチの0歳児(モンスター)も外に連れ出したいと思いますので、
ご一緒する際にはよろしくお願いします。
これからも全く定まらない方向性で進むと思いますが、
まぁ、受け止めてくださいw
ではでは、皆様。体調を崩さぬようにお過ごしください。
ヘンテコ小物が届きましたよー。
木肌柄のクッションでございます。
やけにリアルなプリントw
ただ、ちょっと離れたところから見ると、
そこはかとなく漂うチープ感がたまらんですw
大きさはちょっと細目の枕くらい。
中身はやわらかビーズみたいなのが詰まっています。
無印良品のビーズクッションを想像してもらうと近いです。
プラタナスと白樺柄の2種類をゲット。
我が家のアイテム群との組み合わせだと、
スノピのウイングタープに木製コットを置いて、
その上に転がそうかなと。
まぁ、いつも通りにいつ使うのか全く未定ですがw
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、ついに年末年始休みですね。ちょっと淋しいですよ」
「何でだよw 大型連休だから楽しみでしょww」
篠「淋しいですよね!」
「連休なんてあっという間だってw」
篠「淋しいですよね!!!」
「・・・。あ、はい。ちょっと淋しいですねw」
篠「よろしいw そんなに淋しいなら、一杯おごらせてあげますww」
「何でだよ!!!w」
妄想終了
皆様、今年もお世話になりました。
この1年で多くの方々との交流が広がって、とても楽しく過ごせました。
来年はウチの0歳児(モンスター)も外に連れ出したいと思いますので、
ご一緒する際にはよろしくお願いします。
これからも全く定まらない方向性で進むと思いますが、
まぁ、受け止めてくださいw
ではでは、皆様。体調を崩さぬようにお過ごしください。
2012年12月13日
オジャガ
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、立川市にあるojaga designに行ってきましたよー。
立川駅から歩くと15-20分くらいかかるので、モノレールの高松駅からの方が
若干近いです。駐車場がないので、車では行きにくいかも。
で、こんなの買ったよ。


財布を2つ購入。お嫁様(鬼)と僕の分です。
お互い30過ぎのいい歳なんですが、まぁ、派手派手しいものもいいかなとw


お嫁様にはこちらを。なんだかんだで、外側に小銭入れがあった方が
使い勝手いいよね。
まぁ、ホントは茶×ベージュがいいと言っていた所を
この色を買って帰ったので、イマイチお気に召していませんw


僕はこちらを。今まで使っていたものよりも、コンパクトになったので、
カード類を整理するいい機会になりました。
結果、免許、クレジットカード×2枚、キャッシュカード1枚とスリム化できました。

左が今まで使ってきた吉田の名作。
地味から派手への転換がステキでしょ?w
後は中身を増やすように頑張りますw
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、お財布変えました?」
「そう、ステキでしょ?w」
篠「もっと地味な感じが好きだと思ってましたw 見た目も地味だしw」
「あはは、意外性を与えられて良かったw」
篠「わたし、結構地味好きですけどねw」
「あれ?じゃぁ、前の財布の方が良かった?」
篠「相変わらずピンボケ発言ですねーw まぁ、そういう所もいいと思いますよw」
「上から発言!w よくわからないまま納得されたし!」
妄想終了
乗り換え駅にABCマートがあるんですが、
そのポスターが季節ごとに違う篠田さんになるのが楽しみです。
今季も超カワイイので、ABCマートに行かれる方は、ぜひチェックをw
先日、立川市にあるojaga designに行ってきましたよー。
立川駅から歩くと15-20分くらいかかるので、モノレールの高松駅からの方が
若干近いです。駐車場がないので、車では行きにくいかも。
で、こんなの買ったよ。
財布を2つ購入。お嫁様(鬼)と僕の分です。
お互い30過ぎのいい歳なんですが、まぁ、派手派手しいものもいいかなとw
お嫁様にはこちらを。なんだかんだで、外側に小銭入れがあった方が
使い勝手いいよね。
まぁ、ホントは茶×ベージュがいいと言っていた所を
この色を買って帰ったので、イマイチお気に召していませんw
僕はこちらを。今まで使っていたものよりも、コンパクトになったので、
カード類を整理するいい機会になりました。
結果、免許、クレジットカード×2枚、キャッシュカード1枚とスリム化できました。
左が今まで使ってきた吉田の名作。
地味から派手への転換がステキでしょ?w
後は中身を増やすように頑張りますw
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、お財布変えました?」
「そう、ステキでしょ?w」
篠「もっと地味な感じが好きだと思ってましたw 見た目も地味だしw」
「あはは、意外性を与えられて良かったw」
篠「わたし、結構地味好きですけどねw」
「あれ?じゃぁ、前の財布の方が良かった?」
篠「相変わらずピンボケ発言ですねーw まぁ、そういう所もいいと思いますよw」
「上から発言!w よくわからないまま納得されたし!」
妄想終了
乗り換え駅にABCマートがあるんですが、
そのポスターが季節ごとに違う篠田さんになるのが楽しみです。
今季も超カワイイので、ABCマートに行かれる方は、ぜひチェックをw
2012年11月27日
ひよこ
どもども、こんにちはー。石川です。
なんか変なの届いたよ。

ちいさーく、そっと佇むひよこちゃんがカワイイですな。

アルミ製のボウルです。
直径14cmで使い勝手がよさそうな、そうでもないようなw
どんぶりよりも小さくて、お茶碗よりも大きい感じです。
ふむ、どうしたものかw
なんとなくスープ類をいれるのによさそうなんですが、
アルミだから熱いと持てなくなりますよねw

そんなものを6つも買ってしまった現実・・・。
今までの経験上、このままお蔵入りに3000点ですw
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、最近寒いですねー。えいっ!」
「ちょっ!なんだよいきなり!」
篠「いや、左ポケットが空いてたのでw びっくりしました?w」
「急にコートのポケットに手を突っ込まれたらびっくりもするわw」
篠「どうですか、この小悪魔的なテクニック?ww ドキッとしました?」
「あはは、小悪魔てww タイミング計ってるのバレバレだったよw」
篠「・・・え」
「いいんです、無理しなくていいんですってw」
妄想終了
12月も間近に迫り仕事も忙しくなります。
今の楽しみは、これから始まる忘年会ラッシュで
一度くらいは篠田さん似の女子と出会うんじゃないかってことですw
もしも出会ってしまったらどうしよう?と、考えるだけで、
胸にほんのり温かみが広がります。
そうか、これが妄想の力か・・・。
現実世界でこんなこと言うと、
間違いなく変態のレッテルを貼られますが、
ブログの世界では「そういうキャラだから」で、済みます。
何というか、ネットの世界って懐広いわーw
なんか変なの届いたよ。
ちいさーく、そっと佇むひよこちゃんがカワイイですな。
アルミ製のボウルです。
直径14cmで使い勝手がよさそうな、そうでもないようなw
どんぶりよりも小さくて、お茶碗よりも大きい感じです。
ふむ、どうしたものかw
なんとなくスープ類をいれるのによさそうなんですが、
アルミだから熱いと持てなくなりますよねw
そんなものを6つも買ってしまった現実・・・。
今までの経験上、このままお蔵入りに3000点ですw
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、最近寒いですねー。えいっ!」
「ちょっ!なんだよいきなり!」
篠「いや、左ポケットが空いてたのでw びっくりしました?w」
「急にコートのポケットに手を突っ込まれたらびっくりもするわw」
篠「どうですか、この小悪魔的なテクニック?ww ドキッとしました?」
「あはは、小悪魔てww タイミング計ってるのバレバレだったよw」
篠「・・・え」
「いいんです、無理しなくていいんですってw」
妄想終了
12月も間近に迫り仕事も忙しくなります。
今の楽しみは、これから始まる忘年会ラッシュで
一度くらいは篠田さん似の女子と出会うんじゃないかってことですw
もしも出会ってしまったらどうしよう?と、考えるだけで、
胸にほんのり温かみが広がります。
そうか、これが妄想の力か・・・。
現実世界でこんなこと言うと、
間違いなく変態のレッテルを貼られますが、
ブログの世界では「そういうキャラだから」で、済みます。
何というか、ネットの世界って懐広いわーw
2012年11月17日
LED扇風機
どもども、こんにちはー。石川です。
休日の朝っぱらに、佐川がこんなの届けてくれたよ。

充電式の扇風機に、LEDライトがついたものです。
この見た目がカワイイじゃないですか。
詳しくはdaiさんの記事を読んでくださいw
冬はストーブをインした幕内での空気循環に、
夏は普通に扇風機として。
日常生活では室内干しの洗濯物に
風を当てるのに使いましょうw

ここから充電コードを刺します。

向かって左側のボタンで扇風機が回ります。
強だと5時間、弱だと9時間動くそうです。

弱でも結構な風量だと思います。

右のスイッチでLED点灯。
強だと9時間、弱だと12時間光るそうです。
扇風機とLEDの同時駆動だと
4-5時間動くらしいですよー。

結構明るいです。
ただ、LEDの白い灯かりなので、
雰囲気もくそもない感じですw

本体後ろのこの部分を引っ張ると

こんな感じに伸びて、カラビナなどで引っ掛けられます。
意外と便利。
この時期、幕内で火器を使う機会も多いと思います。
一酸化炭素中毒でぶっ倒れるなんてことがないように、
みなさん気を付けてくださいねー。
換気しないとダメ、絶対!

結構見た目が好きなので、思わず2個買ってしまったw
以下妄想
篠田さん似のOLは風邪をひいてしまったので、
本日はお休みしますと、先ほど連絡がありました。
妄想終了
て、て、手抜きってわけじゃないからねw
さてさて、段々と今年も終わっていきます。
個人的なアウトドアブログの2012流行語大賞をw
主なエントリーw
①
ルービーが、、、めっちゃすすむーーーっ!!
メチャウマー!!(;@Д@)┛=33333
②
へべれけ~(@Д@)┛
③
時計の針は12時を回りました
④
石油王
⑤
小物王
⑥
ドームテント
⑦
nicohana餃子
⑧
パラサイトキャンパー
⑨
kabaco(カバコ)
⑩
SCキャンパー
⑪
女子キャンパーの頂点
⑫
居酒屋ジョニー
⑬
3coin王子
⑭
リサ回り
⑮
篠田さん似のOL
ホントは本家の流行語大賞みたいに、
50個あげたいけどねw
さすがにちょっと面倒w
サラッと振り返るだけでも
色んなことがありましたなー。
この他にもたくさんの思い出深いキーワードがありました。
皆さんの印象に残った言葉はなんですか?w
休日の朝っぱらに、佐川がこんなの届けてくれたよ。
充電式の扇風機に、LEDライトがついたものです。
この見た目がカワイイじゃないですか。
詳しくはdaiさんの記事を読んでくださいw
冬はストーブをインした幕内での空気循環に、
夏は普通に扇風機として。
日常生活では室内干しの洗濯物に
風を当てるのに使いましょうw
ここから充電コードを刺します。
向かって左側のボタンで扇風機が回ります。
強だと5時間、弱だと9時間動くそうです。
弱でも結構な風量だと思います。
右のスイッチでLED点灯。
強だと9時間、弱だと12時間光るそうです。
扇風機とLEDの同時駆動だと
4-5時間動くらしいですよー。
結構明るいです。
ただ、LEDの白い灯かりなので、
雰囲気もくそもない感じですw
本体後ろのこの部分を引っ張ると
こんな感じに伸びて、カラビナなどで引っ掛けられます。
意外と便利。
この時期、幕内で火器を使う機会も多いと思います。
一酸化炭素中毒でぶっ倒れるなんてことがないように、
みなさん気を付けてくださいねー。
換気しないとダメ、絶対!
結構見た目が好きなので、思わず2個買ってしまったw
以下妄想
篠田さん似のOLは風邪をひいてしまったので、
本日はお休みしますと、先ほど連絡がありました。
妄想終了
て、て、手抜きってわけじゃないからねw
さてさて、段々と今年も終わっていきます。
個人的なアウトドアブログの2012流行語大賞をw
主なエントリーw
①
ルービーが、、、めっちゃすすむーーーっ!!
メチャウマー!!(;@Д@)┛=33333
②
へべれけ~(@Д@)┛
③
時計の針は12時を回りました
④
石油王
⑤
小物王
⑥
ドームテント
⑦
nicohana餃子
⑧
パラサイトキャンパー
⑨
kabaco(カバコ)
⑩
SCキャンパー
⑪
女子キャンパーの頂点
⑫
居酒屋ジョニー
⑬
3coin王子
⑭
リサ回り
⑮
篠田さん似のOL
ホントは本家の流行語大賞みたいに、
50個あげたいけどねw
さすがにちょっと面倒w
サラッと振り返るだけでも
色んなことがありましたなー。
この他にもたくさんの思い出深いキーワードがありました。
皆さんの印象に残った言葉はなんですか?w
2012年10月29日
KLIPPAN ウールハーフブランケット
どもども、こんにちはー。石川です。
だんだん寒くなってきた最近、こんなものを導入したよー。

KLIPPANのブランケットです。
ブランケットといえば圧倒的にペンドルトンさんが人気ですが、
ちょっと変化球を。

柄はムースというトナカイみたいなのとかなり悩んだんですが、
いつかノルディスク幕も買うぞ!という意気込みを込めてシロクマをw

リバーシブルになっていて、裏面は色が反転します。
なんすか、このかわいさ!やっぱりちょいダサって落ち着くわーw

先日買ったボトルと大きさ比較。
結構シロクマが大きいっすな。
サイズは130cm×90cmのいわゆるハーフサイズを。
これより大きいとちょっとかさばりますしね。
ウールの風合いがとても気持ちいいです。
これはいい買い物をしました!
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、ブランケットにくるまれてる女子ってどうですか?」
「超好きだよw」
篠「やっぱりww ちょっとそれ貸してくださいよw」
「これ?はい、どうぞ」
篠「どうですか!ほらっ!ほら!w ブランケットにくるまれてる女子ですよww」
「・・・それ、寒いからブランケット借りたかっただけでしょ?ww」
篠「バレましたか!(ゝω・) テヘペロ」
「表現!ww 別にいいけど、退社するときにちゃんと返してよ!w」
妄想終了
買う時には猛烈にテンションが上がっていたこいつですが、
実際に目の当たりにすると、思ってた以上のかわいげ。
さすがにちょっと30過ぎのおっさんが使うのはどうかなと・・・。
でも、まぁいい!
コットンウィングタープの下、木製コットの上、
こんなブランケットで昼寝をしている
篠田さん似の女子がいたらどうします?
もう、恋しちゃいますよね?ww
そういうシチュエーションをいつか演出できるように、
僕はこうして物欲にまみれるのですw
だんだん寒くなってきた最近、こんなものを導入したよー。
KLIPPANのブランケットです。
ブランケットといえば圧倒的にペンドルトンさんが人気ですが、
ちょっと変化球を。
柄はムースというトナカイみたいなのとかなり悩んだんですが、
いつかノルディスク幕も買うぞ!という意気込みを込めてシロクマをw
リバーシブルになっていて、裏面は色が反転します。
なんすか、このかわいさ!やっぱりちょいダサって落ち着くわーw
先日買ったボトルと大きさ比較。
結構シロクマが大きいっすな。
サイズは130cm×90cmのいわゆるハーフサイズを。
これより大きいとちょっとかさばりますしね。
ウールの風合いがとても気持ちいいです。
これはいい買い物をしました!
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、ブランケットにくるまれてる女子ってどうですか?」
「超好きだよw」
篠「やっぱりww ちょっとそれ貸してくださいよw」
「これ?はい、どうぞ」
篠「どうですか!ほらっ!ほら!w ブランケットにくるまれてる女子ですよww」
「・・・それ、寒いからブランケット借りたかっただけでしょ?ww」
篠「バレましたか!(ゝω・) テヘペロ」
「表現!ww 別にいいけど、退社するときにちゃんと返してよ!w」
妄想終了
買う時には猛烈にテンションが上がっていたこいつですが、
実際に目の当たりにすると、思ってた以上のかわいげ。
さすがにちょっと30過ぎのおっさんが使うのはどうかなと・・・。
でも、まぁいい!
コットンウィングタープの下、木製コットの上、
こんなブランケットで昼寝をしている
篠田さん似の女子がいたらどうします?
もう、恋しちゃいますよね?ww
そういうシチュエーションをいつか演出できるように、
僕はこうして物欲にまみれるのですw
2012年10月26日
Mountain Research Magic Bottle
どもども、こんにちはー。石川です。
読んだ本のことばっかり書いてるのも楽しいのですが、
たまにはアウトドアブログっぽいことも書きますw

Mountain Research Magic Bottle
みんな大好き、マウンテンリサーチ商品です。

・・・カワイイ。

裏側のプリントは普通にクリーンカンティーンなんだよねw
ボトルの中に入ってた説明書も、しっかりA&Fのものでしたw

今までは保温ボトルはサーモスのこいつを使ってたんだけど、
見た目は圧倒的に新人の勝ちですな!
ウチのお嫁様も「たまにはいいもの買うじゃない!」と、興奮気味ですw
冷たい目で見られなくてよかったっす。
夫婦間の温度も保温してくれるみたいですw

たぶん、保温性能なんかはサーモスさんと同じくらいかな。
まぁ、こういうのって自己マンだからね!
心の栄養剤みたいなもんですよね?ww

このタグベルトが昔のジェネラルリサーチのリボンを思い出させますな。
18-19歳くらいの頃、GRの革ベルトダッフルコートに
ずいぶん憧れました。
あの頃に思い描いた31歳ってこんなじゃなかったなぁ・・・(遠い目)。
まさか、アイドル妄想でブログ書いてるなんてなぁ・・・(超遠い目)。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、最近寒くなりましたねー」
「ホントだよね!もう冬の気配だよ・・・」
篠「石川先生!女子の冬の見どころは?ww」
「先生ってww ショート+耳当て!あれは正義!w」
篠「あはは、超わかりやすいですねw」
「わかりやすいって、悪いことじゃないよねw」
篠「じゃぁ、仕事終わりに買いに行きますか!耳当てww」
「行かねーよ!w ある日そっと着けてくるくらいのサプライズくれよw」
妄想終了
今日帰ったら、ボトルが届いてる!って思うだけで、
会社からの帰りが楽しかったです。
こういう気分になれるなら、買い物もやっぱり悪くないと思います。
えぇ、もちろん物欲をごまかす言い訳ですw
読んだ本のことばっかり書いてるのも楽しいのですが、
たまにはアウトドアブログっぽいことも書きますw
Mountain Research Magic Bottle
みんな大好き、マウンテンリサーチ商品です。
・・・カワイイ。
裏側のプリントは普通にクリーンカンティーンなんだよねw
ボトルの中に入ってた説明書も、しっかりA&Fのものでしたw
今までは保温ボトルはサーモスのこいつを使ってたんだけど、
見た目は圧倒的に新人の勝ちですな!
ウチのお嫁様も「たまにはいいもの買うじゃない!」と、興奮気味ですw
冷たい目で見られなくてよかったっす。
夫婦間の温度も保温してくれるみたいですw
たぶん、保温性能なんかはサーモスさんと同じくらいかな。
まぁ、こういうのって自己マンだからね!
心の栄養剤みたいなもんですよね?ww
このタグベルトが昔のジェネラルリサーチのリボンを思い出させますな。
18-19歳くらいの頃、GRの革ベルトダッフルコートに
ずいぶん憧れました。
あの頃に思い描いた31歳ってこんなじゃなかったなぁ・・・(遠い目)。
まさか、アイドル妄想でブログ書いてるなんてなぁ・・・(超遠い目)。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、最近寒くなりましたねー」
「ホントだよね!もう冬の気配だよ・・・」
篠「石川先生!女子の冬の見どころは?ww」
「先生ってww ショート+耳当て!あれは正義!w」
篠「あはは、超わかりやすいですねw」
「わかりやすいって、悪いことじゃないよねw」
篠「じゃぁ、仕事終わりに買いに行きますか!耳当てww」
「行かねーよ!w ある日そっと着けてくるくらいのサプライズくれよw」
妄想終了
今日帰ったら、ボトルが届いてる!って思うだけで、
会社からの帰りが楽しかったです。
こういう気分になれるなら、買い物もやっぱり悪くないと思います。
えぇ、もちろん物欲をごまかす言い訳ですw
2012年09月28日
TOMORROWLAND ファミリーセール
どもども、こんにちはー。石川です。
こんなの届いてたよ・・・。

TOMORROWLANDからファミリーセールのお知らせです。
9月28-30日開催で、会場は有明TOC。
開場1時間くらい前に行くと、かなり前の方にいけます。
まぁ、正直欲しいものってなかなかないけどね・・・。
なんて言ってもGOCと同日ですし、
今回は見送りですな。うんうん。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、わたし本採用になりましたよ!」
「あー、誰も覚えてないだろうけど、実は中途入社だったよね?試採用終わったんだ?」
篠「おかげさまで無事に!」
「まだ半年かー。もっといる感じするけどね」
篠「改めてよろしくお願いします、石川先輩w」
「なんだよ先輩って、裏がありそうで怖いよ!」
「いや、『石川センパイ(上目遣い)』みたいなのにときめくのかなってww」
「やっぱり計算かよww」
妄想終了
さてさて、何のトキメキ要素もないこの職場だけど、
仕事でも始めるかなw
明日のGOCに向けて、胸がドキドキしています。
不整脈か楽しみすぎるんだと思いますw
ホントは前夜祭から行きたかったなー。
こんなの届いてたよ・・・。
TOMORROWLANDからファミリーセールのお知らせです。
9月28-30日開催で、会場は有明TOC。
開場1時間くらい前に行くと、かなり前の方にいけます。
まぁ、正直欲しいものってなかなかないけどね・・・。
なんて言ってもGOCと同日ですし、
今回は見送りですな。うんうん。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、わたし本採用になりましたよ!」
「あー、誰も覚えてないだろうけど、実は中途入社だったよね?試採用終わったんだ?」
篠「おかげさまで無事に!」
「まだ半年かー。もっといる感じするけどね」
篠「改めてよろしくお願いします、石川先輩w」
「なんだよ先輩って、裏がありそうで怖いよ!」
「いや、『石川センパイ(上目遣い)』みたいなのにときめくのかなってww」
「やっぱり計算かよww」
妄想終了
さてさて、何のトキメキ要素もないこの職場だけど、
仕事でも始めるかなw
明日のGOCに向けて、胸がドキドキしています。
不整脈か楽しみすぎるんだと思いますw
ホントは前夜祭から行きたかったなー。
2012年08月29日
GOLDWIN ファミリーセール
どもども、こんにちはー。石川です。
ちょっと前に、こんなの届いたよ。

GOLDWIN様からファミリーセールのお知らせでございます。
9月8-9日開催で、会場は五反田TOC。
何だかんだで会場は五反田TOCでやるのが一番いいと思います。
正直、東京流通センターでやられても、めんどくさくて行けないっす。

扱いブランドはたくさんあるんですが、アウトドアなものだと
ノースフェイス、へリーハンセン、マックパック、イーストパック、X-SOCKSあたり。
他にもSPEEDOとかバイクウェアもあります。
個人的な好みですが、ヘリーハンセンのフード付きポンチョの
かわいさが尋常じゃないので、お知らせいたしますw

・・・カワイイ。
9時開場なので、1時間前に現地着で前から10人目くらいになれます。経験上。
大体、30-60%OFFな感じなので、割と微妙です。
時々信じられないくらいの捨て値がありますが・・・。
今回はGOLDWIN扱いのA-LITEが出るのかだけが気がかり。
マンティスチェアが安売りされてたらありがたいっすよねー。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、最近、アウトドアで着るもの探してるんですよー」
「あ、そうなの?GOLDWINのファミリーセールあるよ?」
篠「ヘリーハンセンの葉っぱ柄のポンチョありますかねー?」
「あー、あれはカワイイもんね。買った方がいいよw」
篠「最近、わかってきましたよw 石川さんの好みw」
「ぜひ買ってください。そして雨の日に着て来てくださいw」
篠「『一緒に買いに行こうよ』とは言わないんですよね?w」
「行きたいんだけどね。まさかの仕事なんだよね・・・。」
妄想終了
残念ながら仕事で行けないので、どなたかにチケットお譲りします。
必要な方はコメントかOMくださいー。
もちろん、何が出品されるかは全く責任持てませんw
ちょっと前に、こんなの届いたよ。
GOLDWIN様からファミリーセールのお知らせでございます。
9月8-9日開催で、会場は五反田TOC。
何だかんだで会場は五反田TOCでやるのが一番いいと思います。
正直、東京流通センターでやられても、めんどくさくて行けないっす。
扱いブランドはたくさんあるんですが、アウトドアなものだと
ノースフェイス、へリーハンセン、マックパック、イーストパック、X-SOCKSあたり。
他にもSPEEDOとかバイクウェアもあります。
個人的な好みですが、ヘリーハンセンのフード付きポンチョの
かわいさが尋常じゃないので、お知らせいたしますw

・・・カワイイ。
9時開場なので、1時間前に現地着で前から10人目くらいになれます。経験上。
大体、30-60%OFFな感じなので、割と微妙です。
時々信じられないくらいの捨て値がありますが・・・。
今回はGOLDWIN扱いのA-LITEが出るのかだけが気がかり。
マンティスチェアが安売りされてたらありがたいっすよねー。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、最近、アウトドアで着るもの探してるんですよー」
「あ、そうなの?GOLDWINのファミリーセールあるよ?」
篠「ヘリーハンセンの葉っぱ柄のポンチョありますかねー?」
「あー、あれはカワイイもんね。買った方がいいよw」
篠「最近、わかってきましたよw 石川さんの好みw」
「ぜひ買ってください。そして雨の日に着て来てくださいw」
篠「『一緒に買いに行こうよ』とは言わないんですよね?w」
「行きたいんだけどね。まさかの仕事なんだよね・・・。」
妄想終了
残念ながら仕事で行けないので、どなたかにチケットお譲りします。
必要な方はコメントかOMくださいー。
もちろん、何が出品されるかは全く責任持てませんw
2012年08月16日
クーラーinクーラー
どもども、こんにちはー。石川です。
そうそう、書き忘れてた。

マウンテンダックスのこいつ。

シアトル19qtにぴったりだったりします。
いやー、探すといろいろありますな!
僕が次に狙っているのは、ホームセンターによく売ってる
発泡スチロールのクーラー。
加工が簡単だから、いろんな種類のクーラーに入れられると思うんだよね。
こういうことを考えるのって、なんだか楽しいですよねー。
以下妄想
篠田さん似のOLからメール「『明日から出勤ですねー( *`ω´) 』」
「『連休終わるの早いわー・・・』」
篠「『そうそう、髪切ったんで楽しみにしててください!\(^o^)/』」
「『短くしたら良いって訳でもないんですけどw』」
篠「『めがねのテンプルで押さえられたサイドの毛束感ですよね?w わかってますよw』」
「『すごいな!w 理解しすぎでしょww』」
篠「『わかりやすいですから、石川さんの好みはw』」
「『それじゃ、明日楽しみにしてるよ!』」
妄想終了
まぁ、こんなやり取りの一つもあれば、連休明けの気怠さも
軽減されるんでしょうけどね・・・。
お盆休みも終わりかー。
待ってる間は長いけど、過ぎれば早いっすなー。
次は冬のボーナスを楽しみに働きますw
そうそう、書き忘れてた。
マウンテンダックスのこいつ。
シアトル19qtにぴったりだったりします。
いやー、探すといろいろありますな!
僕が次に狙っているのは、ホームセンターによく売ってる
発泡スチロールのクーラー。
加工が簡単だから、いろんな種類のクーラーに入れられると思うんだよね。
こういうことを考えるのって、なんだか楽しいですよねー。
以下妄想
篠田さん似のOLからメール「『明日から出勤ですねー( *`ω´) 』」
「『連休終わるの早いわー・・・』」
篠「『そうそう、髪切ったんで楽しみにしててください!\(^o^)/』」
「『短くしたら良いって訳でもないんですけどw』」
篠「『めがねのテンプルで押さえられたサイドの毛束感ですよね?w わかってますよw』」
「『すごいな!w 理解しすぎでしょww』」
篠「『わかりやすいですから、石川さんの好みはw』」
「『それじゃ、明日楽しみにしてるよ!』」
妄想終了
まぁ、こんなやり取りの一つもあれば、連休明けの気怠さも
軽減されるんでしょうけどね・・・。
お盆休みも終わりかー。
待ってる間は長いけど、過ぎれば早いっすなー。
次は冬のボーナスを楽しみに働きますw
2012年08月08日
PENDLETON バスタオル
どもども、こんにちはー。石川です。
我が家にミスターブランケットである、
PENDLETON様がやってきましたよ。

102cm×178cmというバスタオルを購入しました。
だって、ブランケット高いんだもん。
欲しいサイズは3万円オーバーですよ!
マウンテンリサーチのブランケット買えちゃうよ!
楽天ポイントがたまってたのと、
安売りされてたこともあってのお買い上げ。
珍しく、お嫁様にも好評でした。

この柄がカワイイと思うんですよね。
サイズがとても大きいので、普通にバスタオルとしては
使いにくいと思うので、この時期はタオルケットとして使用ですかね。
お嫁様もそのつもりでいらっしゃるようです。

ただ、僕としてはタープ下にバグビビィを置いて、その中でこれにくるまって
一晩過ごしたい気分です。
すいません、ホームがレスな人みたいでw
実質的な出費もなく手に入ったので、とても満足です。
いずれはブランケット買いたいもんですねぇ。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、それカワイイですね?タオルですか?」
「そうそう、大型タオル。」
篠「長ーーーw」
「すごいよね、もはやバスタオルというよりもタオルケットだね」
篠「ちょっと今日、社内クーラー効き過ぎじゃないですか?一緒にくるまってみます?w」
「え、やだよ暑いもん」
篠「・・・ですよねー」
「不機嫌さを全く隠さない顔だねw」
妄想終了
なんて展開にならないように、
会社の温度設定は27℃くらいにしておきましょうねーw
そうそう、かなりの高確率で週末にキャンプに行けそうです!
第一候補はふもとっぱら、第二候補は西湖自由キャンプ場。
我が家を入れて3組分の幕類を持って行くので、
これは設営が楽しみです!
ペグ打ちが好きなんですよ、僕は!w
我が家にミスターブランケットである、
PENDLETON様がやってきましたよ。
102cm×178cmというバスタオルを購入しました。
だって、ブランケット高いんだもん。
欲しいサイズは3万円オーバーですよ!
マウンテンリサーチのブランケット買えちゃうよ!
楽天ポイントがたまってたのと、
安売りされてたこともあってのお買い上げ。
珍しく、お嫁様にも好評でした。
この柄がカワイイと思うんですよね。
サイズがとても大きいので、普通にバスタオルとしては
使いにくいと思うので、この時期はタオルケットとして使用ですかね。
お嫁様もそのつもりでいらっしゃるようです。
ただ、僕としてはタープ下にバグビビィを置いて、その中でこれにくるまって
一晩過ごしたい気分です。
すいません、ホームがレスな人みたいでw
実質的な出費もなく手に入ったので、とても満足です。
いずれはブランケット買いたいもんですねぇ。
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、それカワイイですね?タオルですか?」
「そうそう、大型タオル。」
篠「長ーーーw」
「すごいよね、もはやバスタオルというよりもタオルケットだね」
篠「ちょっと今日、社内クーラー効き過ぎじゃないですか?一緒にくるまってみます?w」
「え、やだよ暑いもん」
篠「・・・ですよねー」
「不機嫌さを全く隠さない顔だねw」
妄想終了
なんて展開にならないように、
会社の温度設定は27℃くらいにしておきましょうねーw
そうそう、かなりの高確率で週末にキャンプに行けそうです!
第一候補はふもとっぱら、第二候補は西湖自由キャンプ場。
我が家を入れて3組分の幕類を持って行くので、
これは設営が楽しみです!
ペグ打ちが好きなんですよ、僕は!w
2012年07月17日
NITEIZE KeyRack
どもども、こんにちはー。石川です。
こんなところで書くまでもないような、
そんな小物が届いたよ。

NITEIZEのKeyRackです。
キーホルダーです、簡単に言えばw

小さいSビナが6個ついているので、
取り外しする時に便利!
見た目もカラフルでカワイイっすな。

が、2個。

元々使っているので、合計3個に。
何かに使おうw
米アマって、こういう定番ものがときどき激安になるんだけど、
あれってなんなの?送料入れても1個300円以下だったけど。

どうでもいいついでに、僕の鍵セットw
ビクトリノックスとマグライトをつけておくと、
年に1-2回は誰かの助けになってありがたがられますw
こんなところで書くまでもないような、
そんな小物が届いたよ。
NITEIZEのKeyRackです。
キーホルダーです、簡単に言えばw
小さいSビナが6個ついているので、
取り外しする時に便利!
見た目もカラフルでカワイイっすな。
が、2個。
元々使っているので、合計3個に。
何かに使おうw
米アマって、こういう定番ものがときどき激安になるんだけど、
あれってなんなの?送料入れても1個300円以下だったけど。
どうでもいいついでに、僕の鍵セットw
ビクトリノックスとマグライトをつけておくと、
年に1-2回は誰かの助けになってありがたがられますw
2012年07月12日
ISUKA ソフトクーラーボックス
どもども、こんにちはー。石川です。
段々気温が上がってきた最近、ビールがうまいっすよね!
特に外で飲むビールって最高ですよねー。
外で冷たいビールを飲むために、こんなの導入したよ。

イスカのソフトクーラーボックスです。
サイズは350ml缶が3本ピッタリ入るサイズ。
フタ部分にメッシュポケットが付いているので、
そこに保冷剤を入れられてステキです。
単体での保冷力は、ケーキ買ったときについてくるような
保冷材を2個入れておけば
高尾山山頂くらいまでは冷たいままいけます。

実は3個目ですw
そんなにいらねーだろ、カス!といった声が聞こえそうですが、
まぁ、ちょっと僕の話を聞いてくださいよ。

みんな大好きなシアトルスポーツのこれ。19qtサイズ。

これにぴったりサイズなんですよね。
ISUKAソフトクーラーボックスを2個入れるとこんな感じ。
ダブル保冷なので、冷たさ長持ち!
まぁ、オシャレ様はORのパデットや、
グラナイトギアのエアセルあたりなんでしょうが、
お値段が全然違いますからね・・・。
さすがのイスカさんは800円でしたからw
いいんです、安いほうがいいんですw

で、3つ入れるとこんな感じ。
赤は飲み物、紺は食べ物って分けると分かりやすいかなと。
この2in1スタイルって、ホントに便利なんですが、
コールマンのスチベルにシアトルスポーツの19qtを入れて(これもピッタリ!)
3層にすると、信じられないくらいの保冷力になります。
これからの季節にオススメ技ですよー。
「スチベルで溶けきったアイスがこぼれてベトベト事件」
もう、あんな事件を繰り返したくないっすw
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、ピクニックって新鮮ですねー」
「外だとなんでもおいしいしね。はい、これ」
篠「まさかのビール!ww しかもすごい冷たい!w」
「もうね、明るいうちから飲んじゃうよ!w」
篠「・・・また、一緒に来れますよね?」
「・・・え?ごめん、何?風が吹いてて聞こえなかった」
篠「もう!バカッ!そのビール全部飲んじゃいますから!」
「ちょっ!それ俺の分だって!あー、もう!」
妄想終了
みたいな展開にいつなるとも分からないので、
いつでも飲み物は冷たく保ちたいですよねーw
段々気温が上がってきた最近、ビールがうまいっすよね!
特に外で飲むビールって最高ですよねー。
外で冷たいビールを飲むために、こんなの導入したよ。
イスカのソフトクーラーボックスです。
サイズは350ml缶が3本ピッタリ入るサイズ。
フタ部分にメッシュポケットが付いているので、
そこに保冷剤を入れられてステキです。
単体での保冷力は、ケーキ買ったときについてくるような
保冷材を2個入れておけば
高尾山山頂くらいまでは冷たいままいけます。
実は3個目ですw
そんなにいらねーだろ、カス!といった声が聞こえそうですが、
まぁ、ちょっと僕の話を聞いてくださいよ。
みんな大好きなシアトルスポーツのこれ。19qtサイズ。
これにぴったりサイズなんですよね。
ISUKAソフトクーラーボックスを2個入れるとこんな感じ。
ダブル保冷なので、冷たさ長持ち!
まぁ、オシャレ様はORのパデットや、
グラナイトギアのエアセルあたりなんでしょうが、
お値段が全然違いますからね・・・。
さすがのイスカさんは800円でしたからw
いいんです、安いほうがいいんですw
で、3つ入れるとこんな感じ。
赤は飲み物、紺は食べ物って分けると分かりやすいかなと。
この2in1スタイルって、ホントに便利なんですが、
コールマンのスチベルにシアトルスポーツの19qtを入れて(これもピッタリ!)
3層にすると、信じられないくらいの保冷力になります。
これからの季節にオススメ技ですよー。
「スチベルで溶けきったアイスがこぼれてベトベト事件」
もう、あんな事件を繰り返したくないっすw
以下妄想
篠田さん似のOL「石川さん、ピクニックって新鮮ですねー」
「外だとなんでもおいしいしね。はい、これ」
篠「まさかのビール!ww しかもすごい冷たい!w」
「もうね、明るいうちから飲んじゃうよ!w」
篠「・・・また、一緒に来れますよね?」
「・・・え?ごめん、何?風が吹いてて聞こえなかった」
篠「もう!バカッ!そのビール全部飲んじゃいますから!」
「ちょっ!それ俺の分だって!あー、もう!」
妄想終了
みたいな展開にいつなるとも分からないので、
いつでも飲み物は冷たく保ちたいですよねーw
2012年07月02日
プレゼント交換
どもども、こんにちはー。石川です。
この間、プレゼント交換でもじゃ君にもらったんですよ。
僕なんかノリキャンパーさんに古着を押し付けただけなのにw

え、嘘?こんなにもらっていいの・・・?というのが第一印象でした。
では、一つずつご紹介を。

小物王ともじゃ君が投げ出すくらいの問題児!w
エスビットのコーヒーメーカーです。
もじゃ君に問題児のコーヒーフィルターをあげたのに、
また問題児がやってくるとは・・・w
使ったらレポします。

ペトロマックスのHL1!
マジすか・・・。これもらっちゃっていいのかね。
2つめのペトロマックスさんです。
問題は、我が家には灯油がないってことですねw

ルービー好きのもじゃ君らしいアイテム。
いつでも冷たい飲み物が入れられますサーバー。
こんなの持ってキャンプしてたらヒーローだよね!w

で、あとは個人的な頂き物。
パッケージが猛烈にカワイイしょうが風味のお酒。
隠し味にはちみつが入っているそうで、
これはうまそうっす!
もじゃ君、ホントにありがとう!
これからもよろしくねー!
また一緒に遊びましょう!
この間、プレゼント交換でもじゃ君にもらったんですよ。
僕なんかノリキャンパーさんに古着を押し付けただけなのにw
え、嘘?こんなにもらっていいの・・・?というのが第一印象でした。
では、一つずつご紹介を。
小物王ともじゃ君が投げ出すくらいの問題児!w
エスビットのコーヒーメーカーです。
もじゃ君に問題児のコーヒーフィルターをあげたのに、
また問題児がやってくるとは・・・w
使ったらレポします。
ペトロマックスのHL1!
マジすか・・・。これもらっちゃっていいのかね。
2つめのペトロマックスさんです。
問題は、我が家には灯油がないってことですねw
ルービー好きのもじゃ君らしいアイテム。
いつでも冷たい飲み物が入れられますサーバー。
こんなの持ってキャンプしてたらヒーローだよね!w
で、あとは個人的な頂き物。
パッケージが猛烈にカワイイしょうが風味のお酒。
隠し味にはちみつが入っているそうで、
これはうまそうっす!
もじゃ君、ホントにありがとう!
これからもよろしくねー!
また一緒に遊びましょう!
2012年06月29日
go out camp style book3
どもども、こんにちはー。石川です。
go out camp style book3の話題もひと段落した頃ですが、
今回は敢えてその話題で行きます。
だって、知ってる人が載ってるのって
嬉しいんですものw
あ、そうそう。ワイルドワン多摩ニュー店にも
並んでたんだけど、カップルが立ち読みしていて、
女子の方が「ここカワイイねー!」と、言っていました。
それがなんと!nicohanaさんのところでしたよ!
いやー、自分のことのように嬉しかったっす!

何があるかわからないので、念のため3冊買いましたw
一緒にキャンプしたことのある方々の
キャッチコピー部を載せていくので、
ふむふむ、これが誰かなんだな。と、思ってください。
え?もう、みんな知ってるって?
いいんです、こういうのはお祭り騒ぎですからw
載ってる順にいきますねー。


当日
パーフェクトキャンプ
カッコいい!さすがのおしゃれ番長!てっぺん獲りましたな!


当日
スロー&リラックスキャンプ
きっと、他に書くことなかったんでしょうねぇ・・・。


当日
キュートな’赤デコ’サイト
個人的には、写真の角度から撮った方が、よりカワイさが出ていると思います!
くそー、編集部に文句つけたいぜ!


美しいシンメトリーのサイト
美しいってスゲーなー。こんな二人が、あんなに雑にボケたり
ボケを無視したりするなんてw


当日
要塞型ティピが出現!?
注目浴びてたし、カメラマンさんのテンションすごかったもんなー。
さすがでございます。頭にコメントしてほしいのになぁw
と、まぁ。自分だけがたのしい記事でございます。
ホントごめんなさいねw
go out camp style book3の話題もひと段落した頃ですが、
今回は敢えてその話題で行きます。
だって、知ってる人が載ってるのって
嬉しいんですものw
あ、そうそう。ワイルドワン多摩ニュー店にも
並んでたんだけど、カップルが立ち読みしていて、
女子の方が「ここカワイイねー!」と、言っていました。
それがなんと!nicohanaさんのところでしたよ!
いやー、自分のことのように嬉しかったっす!
何があるかわからないので、念のため3冊買いましたw
一緒にキャンプしたことのある方々の
キャッチコピー部を載せていくので、
ふむふむ、これが誰かなんだな。と、思ってください。
え?もう、みんな知ってるって?
いいんです、こういうのはお祭り騒ぎですからw
載ってる順にいきますねー。
当日
パーフェクトキャンプ
カッコいい!さすがのおしゃれ番長!てっぺん獲りましたな!
当日
スロー&リラックスキャンプ
きっと、他に書くことなかったんでしょうねぇ・・・。
当日
キュートな’赤デコ’サイト
個人的には、写真の角度から撮った方が、よりカワイさが出ていると思います!
くそー、編集部に文句つけたいぜ!
美しいシンメトリーのサイト
美しいってスゲーなー。こんな二人が、あんなに雑にボケたり
ボケを無視したりするなんてw
当日
要塞型ティピが出現!?
注目浴びてたし、カメラマンさんのテンションすごかったもんなー。
さすがでございます。頭にコメントしてほしいのになぁw
と、まぁ。自分だけがたのしい記事でございます。
ホントごめんなさいねw
2012年06月19日
2012年03月25日
ウエ
ウエ?
うそうそ、ランドネっす。
妄想ブロガーと評判のワタクシですが、ランドネは創刊から全部買ってます。
お嫁様がではなく、僕が買ってますよー。
ちなみに、季刊のファーロも必ず買いますw
今月のランドネで気になったのはコイツ。
チャムスのプレートっす。
真ん中に穴があいていて、指を入れられるようになっているんですな。
これで、バーベキューをするときに動き回るのも安心だね!
あと、バッグ好きとしてはこのページは要チェックですな。
ふむふむ。女子アウトドア界に、新しいバッグの流れはまだ来てないようですな。
グラナイトギアやホグがにぎわってるうちは静観してられますねー。
我が家に2つあるカリマーさん。ランドネやピークスで特集を組まれるようなことは
ありませんが、そこが良いわけです!
がっちり装備だと、初めて山に登るような女子にはちょっと引かれちゃいますよね。きっと。
そんな時はやや街の香りのするカリマーが最適だと思うんす!(力説)
二人で仲良く同じブランドのバッグを背負って歩けば、
田中美保に激似の後輩ともきっと、
「なんだか、似たバッグ背負って歩いてると、周りから見たらカップルに見えちゃいますね?(笑)」
「きっと見えちゃうよねー、ブランドお揃いだしね(笑)」
「まぁ、わたしはそう見られてもいいですけど・・・。」
「え?ごめん、よく聞こえなかったんだけど?何?」
「もう!何でもないです!」
「なんだよ急に・・・。」
っていう、だっさい恋愛マンガみたいな展開が待ってるかもしれませんよーw
2012年03月17日
トドアルズ
どもども、こんにちはー。
連勤も1ヶ月を超えました!あと3週間ほどで休みっす!
自分、もう寝たいっす!5時台に起きるのもう嫌っす!
で、そんな荒れた心を視覚で癒すよ。

トドアルズ?
うそうそ、エイムックのアウトドアスタイルブックです。
しかも、アウトドアガールズSNAP165ですよ!

表紙が今宿さんって時点でそうとう良いっすな!
自分、ショートカット女子にホント弱いんす。

当たり前だけど、女子ものの方がカワイイもの多いよね。
このバッグ良いな。

あと、mackyさんのアラジン奪ってこれやりたいw
何このステキさ。鼻血でそう。

一番欲しかったのは、これ。
木の幹みたいなカバーが付いたノート。地味っすな。
殺伐としたオフィスでこれを使っていると、ほんの少し潤いを与えられると思います。
「石川さんのそのノート見てると、なんだか癒されます(上目遣い)」って、
宮崎あおいに激似のOL(2年目)に言い寄られるかも知れません!
まったく、人の物欲というのは、どこから火が付くか分かりませんなw
連勤も1ヶ月を超えました!あと3週間ほどで休みっす!
自分、もう寝たいっす!5時台に起きるのもう嫌っす!
で、そんな荒れた心を視覚で癒すよ。
トドアルズ?
うそうそ、エイムックのアウトドアスタイルブックです。
しかも、アウトドアガールズSNAP165ですよ!
表紙が今宿さんって時点でそうとう良いっすな!
自分、ショートカット女子にホント弱いんす。
当たり前だけど、女子ものの方がカワイイもの多いよね。
このバッグ良いな。
あと、mackyさんのアラジン奪ってこれやりたいw
何このステキさ。鼻血でそう。
一番欲しかったのは、これ。
木の幹みたいなカバーが付いたノート。地味っすな。
殺伐としたオフィスでこれを使っていると、ほんの少し潤いを与えられると思います。
「石川さんのそのノート見てると、なんだか癒されます(上目遣い)」って、
宮崎あおいに激似のOL(2年目)に言い寄られるかも知れません!
まったく、人の物欲というのは、どこから火が付くか分かりませんなw