2018年07月02日
第六回おとこだらけキャンプ①
どもども、こんにちはー。石川です。
先日、この時期恒例のおとこだらけキャンプをやってきました。
おとこだらけキャンプとは、
「家族にはちょっとワガママを聞いてもらって、メンズだらけでするキャンプ。」です。
ちなみに過去のおとこだらけキャンプの様子はコチラです。
第一回(2012)①
第一回(2012)②
第二回(2014)①
第二回(2014)②
第三回(2015)①
第三回(2015)②
第四回(2016)①
第四回(2016)②
第五回①(2017)
第五回②(2017)
というわけで、例年通り①参加者編、②できごと編の2部構成でお送りいたします。
参加者の皆さんこちら。

nicohanaさん
今回もお世話になりました。Tatonkaの下をお借りできたおかげで
とっても快適でした。朝、一緒にグラノーラ食べてるとき楽しかったなぁ笑
nicohanaさんの職場あるある、いつも興味深くて好きです。
また一緒に遊びましょうねー。

木下さん
なんつっても腰がよくなってよかったですよね。おめでとうございます。
腰がつらそうにしていない姿を久しぶりに見たので、安心でした。
新作サコッシュ、最高に使いやすいです!うれしい。
この週は2回会ったけど、やっぱり楽しいっすよねー。

横ちゃん
横ちゃん、いいよね。好きよ笑
最年少ということでおじさんたちに気を遣ってしまったかも
知れないけど、また遊んでね。
中身のない話しかしてないけど、これからもよろしくねー。

くわちゃんとおすぎゅんさん
くわちゃん
くわちゃん、オシャレだわー。ステキだわー。
テント張ったりしまったりが大変そうだったけど、
MHWの雑なしまい方見て、仲良くなれそうだなって思った笑
またよろしくねー。
おすぎゅんさん
アトラス張るの手伝いなさいよwwwまじウケたわ。
全く中身がない話しかしてないけど、なんであんなに
楽しいんだろうね。今度サーマレストの寝床見せてね、
すごい興味深い。

ROBINSONさん
まさかの恋愛ドキュメント好きとはw一気に親しみ湧きました。
テントザイルのアレ、しまうまえにゴロゴロさせてもらえばよかった!
日曜の朝、起きたらすでにご帰宅だったので、
今度ゴロゴロさせてくださいねー。

Shizuさん
今までの人生で一番おいしかったホットドックをありがとうございました!
あれはおいしかった。ホントにおいしかった。
土曜の朝、11時過ぎまで起きてこなかったときは、
完全に愛想尽かされたと心配しました笑

黒縁眼鏡さん
僕ら段々ボタンの掛け違いが減ってきましたね。
高校の頃、くそモテた話、好きです笑
シュクリさんとキャンプしてると楽しいので、
今年あと2回よろしくお願いします。

hanahanaさん
kjさん、なんであんなに片付けの見積もり甘いの?笑
キャンプしてるときホントに楽しそうで、のんびりしてて、
自分がキャンプをすごく好きだった時のことを思い出せるんだよなー。
街でも外でもよろしくねー。

deka.さん
イスから動いてる姿ほぼ見てないんですがw
いっつもステキなテント張っててカッコいいなぁ。
身長に対して小型のテント好きなのいいよね笑
また一緒にあそびましょう!

物欲夫婦さん
今回のキャンプでの大きな収穫は、「ぶっさんはオシャレ」だって
改めて気が付けたことかもしれません。モノを大事に使う姿勢とか、
サービス精神とか、見習うべき点が多いです。
あと、ライブ。いつか生で観たいです!

ノリキャンパーさん
みんなに愛されてるノリさん。ホント面白い。
3か国語でしゃべるアシュラマンのモノマネをする
ビート武を演じられるのなんてノリさんくらいでしょwww
とりあえず、体に気を付けて日々を過ごしてね。

ジョニーさん
ジョニーさんのアツいマインド。確かに受け止めました。
ふざけた話ばっかりしてるけど、あぁいう所を見ると、
やっぱり根本的にはしっかりしてますよね。
ふざけてるところも、ちゃんとしたところも好きです。

daiさん 黒縁眼鏡さんより写真をお借りしました
小部屋スタイル、とってもいい感じでしたね。
スプラッシュがひどかった点を除けば笑
daiさんの安定感があるから場が締まってると思います。
またファミキャンもしたいっすねー。

僕 黒縁眼鏡さんより写真をお借りしました
以前はシワ張りでしたが、それを下回るゴミ張りでしたw
翌朝、トイレから戻ってきたとき、どこのビニールゴミかと思ったら
僕のテントでした。これ見たら、ペトラにため息つかれるやつよ。
そんな総勢15人での賑やかキャンプでした。
あと、このキャンプの中では言いませんでしたが、
ブランキージェットシティというバンドのPUNKY BAD HIPという曲に
「新しい国ができた 人口わずか15人 それも全員センスのない単車のりばかりが揃ってる」
という歌詞があって、それが頭の中で何度も浮かびました。楽しかったな。
その楽しかった思い出は②できごと編でお送りいたします。
先日、この時期恒例のおとこだらけキャンプをやってきました。
おとこだらけキャンプとは、
「家族にはちょっとワガママを聞いてもらって、メンズだらけでするキャンプ。」です。
ちなみに過去のおとこだらけキャンプの様子はコチラです。
第一回(2012)①
第一回(2012)②
第二回(2014)①
第二回(2014)②
第三回(2015)①
第三回(2015)②
第四回(2016)①
第四回(2016)②
第五回①(2017)
第五回②(2017)
というわけで、例年通り①参加者編、②できごと編の2部構成でお送りいたします。
参加者の皆さんこちら。
nicohanaさん
今回もお世話になりました。Tatonkaの下をお借りできたおかげで
とっても快適でした。朝、一緒にグラノーラ食べてるとき楽しかったなぁ笑
nicohanaさんの職場あるある、いつも興味深くて好きです。
また一緒に遊びましょうねー。
木下さん
なんつっても腰がよくなってよかったですよね。おめでとうございます。
腰がつらそうにしていない姿を久しぶりに見たので、安心でした。
新作サコッシュ、最高に使いやすいです!うれしい。
この週は2回会ったけど、やっぱり楽しいっすよねー。
横ちゃん
横ちゃん、いいよね。好きよ笑
最年少ということでおじさんたちに気を遣ってしまったかも
知れないけど、また遊んでね。
中身のない話しかしてないけど、これからもよろしくねー。
くわちゃんとおすぎゅんさん
くわちゃん
くわちゃん、オシャレだわー。ステキだわー。
テント張ったりしまったりが大変そうだったけど、
MHWの雑なしまい方見て、仲良くなれそうだなって思った笑
またよろしくねー。
おすぎゅんさん
アトラス張るの手伝いなさいよwwwまじウケたわ。
全く中身がない話しかしてないけど、なんであんなに
楽しいんだろうね。今度サーマレストの寝床見せてね、
すごい興味深い。
ROBINSONさん
まさかの恋愛ドキュメント好きとはw一気に親しみ湧きました。
テントザイルのアレ、しまうまえにゴロゴロさせてもらえばよかった!
日曜の朝、起きたらすでにご帰宅だったので、
今度ゴロゴロさせてくださいねー。
Shizuさん
今までの人生で一番おいしかったホットドックをありがとうございました!
あれはおいしかった。ホントにおいしかった。
土曜の朝、11時過ぎまで起きてこなかったときは、
完全に愛想尽かされたと心配しました笑
黒縁眼鏡さん
僕ら段々ボタンの掛け違いが減ってきましたね。
高校の頃、くそモテた話、好きです笑
シュクリさんとキャンプしてると楽しいので、
今年あと2回よろしくお願いします。
hanahanaさん
kjさん、なんであんなに片付けの見積もり甘いの?笑
キャンプしてるときホントに楽しそうで、のんびりしてて、
自分がキャンプをすごく好きだった時のことを思い出せるんだよなー。
街でも外でもよろしくねー。
deka.さん
イスから動いてる姿ほぼ見てないんですがw
いっつもステキなテント張っててカッコいいなぁ。
身長に対して小型のテント好きなのいいよね笑
また一緒にあそびましょう!
物欲夫婦さん
今回のキャンプでの大きな収穫は、「ぶっさんはオシャレ」だって
改めて気が付けたことかもしれません。モノを大事に使う姿勢とか、
サービス精神とか、見習うべき点が多いです。
あと、ライブ。いつか生で観たいです!
ノリキャンパーさん
みんなに愛されてるノリさん。ホント面白い。
3か国語でしゃべるアシュラマンのモノマネをする
ビート武を演じられるのなんてノリさんくらいでしょwww
とりあえず、体に気を付けて日々を過ごしてね。
ジョニーさん
ジョニーさんのアツいマインド。確かに受け止めました。
ふざけた話ばっかりしてるけど、あぁいう所を見ると、
やっぱり根本的にはしっかりしてますよね。
ふざけてるところも、ちゃんとしたところも好きです。

daiさん 黒縁眼鏡さんより写真をお借りしました
小部屋スタイル、とってもいい感じでしたね。
スプラッシュがひどかった点を除けば笑
daiさんの安定感があるから場が締まってると思います。
またファミキャンもしたいっすねー。

僕 黒縁眼鏡さんより写真をお借りしました
以前はシワ張りでしたが、それを下回るゴミ張りでしたw
翌朝、トイレから戻ってきたとき、どこのビニールゴミかと思ったら
僕のテントでした。これ見たら、ペトラにため息つかれるやつよ。
そんな総勢15人での賑やかキャンプでした。
あと、このキャンプの中では言いませんでしたが、
ブランキージェットシティというバンドのPUNKY BAD HIPという曲に
「新しい国ができた 人口わずか15人 それも全員センスのない単車のりばかりが揃ってる」
という歌詞があって、それが頭の中で何度も浮かびました。楽しかったな。
その楽しかった思い出は②できごと編でお送りいたします。
Posted by 石川 at 11:10│Comments(4)
│キャンプ・デイキャン
この記事へのコメント
アトラス手伝う気満々だったのよ!
でも「大丈夫」って言うから「あ、じゃあ…」って…w
緩すぎる静岡人をお許し下さいw
次回はサーマレストで寝るからチェケラッチョしてね!
でも「大丈夫」って言うから「あ、じゃあ…」って…w
緩すぎる静岡人をお許し下さいw
次回はサーマレストで寝るからチェケラッチョしてね!
Posted by ぎゅんおす at 2018年07月02日 22:11
ぎゅんおすさん、こんにちはー。
ぎょーかい人の軽さを見せつけられた気持ちでしたわ笑
でも、そのくらいでキャンプしたいよねー(^^)/
サーマレスト、すごい興味あるので、今度見せてー。
ぎょーかい人の軽さを見せつけられた気持ちでしたわ笑
でも、そのくらいでキャンプしたいよねー(^^)/
サーマレスト、すごい興味あるので、今度見せてー。
Posted by 石川
at 2018年07月03日 07:26

おはようございます!
その節はありがとうございましたm(__)m
そうですか?オシャレですか?
いや〜ん、照れますなぁ(^^;
本人、自覚はまるでナッシングです(笑)
というわけで、できごと編も楽しみにしています♪
その節はありがとうございましたm(__)m
そうですか?オシャレですか?
いや〜ん、照れますなぁ(^^;
本人、自覚はまるでナッシングです(笑)
というわけで、できごと編も楽しみにしています♪
Posted by 物欲夫婦
at 2018年07月04日 07:22

物欲夫婦さん、こんにちはー。
おしゃれって言ってる方もよくわかってないので、
あまり気にしないでください笑
できごと編もよろしくお願いします。
おしゃれって言ってる方もよくわかってないので、
あまり気にしないでください笑
できごと編もよろしくお願いします。
Posted by 石川
at 2018年07月06日 11:15
